飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

お菓子製造の事業所からイモのカズラをいただきました。

はようございます。

お菓子を製造している事業所から約500坪に栽培している
さつまいものカズラをいただきました。

山羊の飼料としていただきます。

これから南城市大里の農場へ向かいます。
では夜につぶやきます。



  


Posted by さくー at 2017年04月12日 06:07
Comments(0)

セールスコピーライターとしてアフターサービスに行ってきました。

夜からこんばんは。

今日は昼の仕事終了後に、セールスコピーライターと
してアフターサービスにいきました。

「まんぞく家」のてびち定食は、味くーたーで最高に
まいうーでした。


ツオとてびちダシのパンチが効いています。
ごちそうさまでした。

ちなみに代表の永吉さんは、20年前に当時の知念村で
山羊を200頭飼育されていたそうです。

色々と勉強になりました。


覇市開南へ行く機会がありましたら、「まんぞく家」を
どうぞよろしくお願いします。
  


Posted by さくー at 2017年04月12日 02:19
Comments(0)

組合の屋台オープンの日でした.

深夜からこんばんは。

今日も様々なよいできごとがありました。

そのうちの1つとして、今日から屋台オープンを行いました。
売上げは少しですが、数名のお客さんが訪れました。

ありがとうございました。

  


Posted by さくー at 2017年04月12日 00:38
Comments(0)

フェイスブックアカウントを新しく取得しました。

越しいただきありがとうございます。

フェイスブックアカウントを新しく取得しました。
フェイスブックの生まれ変わりです。

山羊飼い兼走るセールスコピーライターの佐久川をどうぞ
よろしくお願いいたしますm(  )m


フェイスブックURL
https://www.facebook.com/profile.php?id=100016061687018  


Posted by さくー at 2017年04月11日 08:50
Comments(0)

サンエーメインシティー横のパスタ屋さんに行きました。

はようございます。

昨日は娘の中学校の入学式のお祝いで外食に行きました。

場所は具志川サンエーメインシティー内(横)のパスタ屋
さんです。


その場で大きなチーズをもってきて削っていました。
結構な高級感がありました。




味の方はといいますと、麺がやや硬めでしっかりコシが
効いてました。


スタのソースはチーズ味がしっかり効いて、かつまったり感
があって、これ迄味わったパスタで一番美味しい味でした。

家族連れもよいですが、カップルにもお勧めいたします。



計の方は、家族4名それぞれパスタを注文して、プラス
ピザを1つ注文しました。

料金は1万円足らずで、料金的にもそれ程高くなく満足
できました。

ごちそうさまでしたOK

  


Posted by さくー at 2017年04月11日 08:16
Comments(0)

スマホ(アイフォン7)のカバーを購入しました。

越しいただきありがとうございます。

今日はサンエーメインシティーで、スマホ(アイフォン7)の
カバーを購入しました。

値段は2番目に高いものをかいました。
3500円でした。

今の私は、ほぼ毎日沖縄のジャングルか畑に居るので
迷彩色がお似合いと思い迷彩色にしました。


なみに、昨日は私は気づかなかったのですが、私が居る
方向に小さなハブ(50cm位)が向かったそうです。

でも、海に比べたら沖縄のジャングルはかなり安全です。
沖縄のジャングルは防空壕後があったりして

結構リアルで楽しいです。

あなたは変人佐久川のマネをしないでくださいねニコニコ

何はともあれ、今日はスマホの誤作動がなかったので一安心
しているところです。


れから娘の中学校の入学のお祝いで家族で外食に
行ってきます。

では後程。  


Posted by さくー at 2017年04月10日 19:27
Comments(0)

娘の入学式がありました。

んにちは。

今日は娘の中学校の入学式がありました。
娘はもうじき13歳になります。

早いものです。おすまし


これからスマホのカバーを購入して、西原町の第二施設へ
向かいます。

  


Posted by さくー at 2017年04月10日 12:42
Comments(0)

携帯電話は必要不可欠なので、スマホのカバーを購入します。

はようございます。

スマホ・アイフォンについてですが、昨日のような誤作動は
絶対あってはなりません!

土地の仲介をさせてくれと近寄ってきた不動産業者に
私が仕事をお断りしたのに、着信が2度もあったとのこと。

私の兄から連絡があった。

あと3件同じことがあったので、私の仕事の信用問題に
キズが入ったかも知れません!


マホカバーをやって同じことがあれば、〇フ〇バン〇に
迷惑料として慰謝料を請求いたします。

私は大企業等の仕掛ける側に操られるのはまっぴらゴメン
と考えております。

スマホカバーだけで2000円もするとのこと。

明らかに大衆は、大企業に操られております。
仕方ないと言えば仕方ないかなヒミツ

  


Posted by さくー at 2017年04月10日 07:26
Comments(0)

スマホ・アイフォンは超が付く時代遅れの役立たずです。

越しいただきありがとうございます。

早速ですが、みんなが普通に持ち歩いているスマホに
ついてですが、私から言わせれば超時代遅れです。

今日はポケットに持ち歩いて4名の人から電話が
なったと連絡がありました。

いわゆる誤作動です。


話はガラケーが1番シンプルで使いやすい。
電話とCメールで十分です。

ちなみに本物の経営者は、情報を追いまくるのではなく
情報を作る側と私は考えます。

とにかく役立たずのスマホ・アイフォンは超が付く時代
遅れです。

これ以上私のビジネスの邪魔をしないで欲しい。

  


Posted by さくー at 2017年04月10日 00:32
Comments(0)

最新のクライアントをご紹介いたします。

お越しいただきありがとうございます。

今日はセールスコピーライターとして面談がありました。

私は仮面談と考えていたのですが、いきなりアメブロの
アカウントを作成してくれと本面談に移行しました。

デジカメを持って行くのを忘れたので、私佐久川の
最新クライアントをご紹介いたします。

那覇市の開南に沖縄の家庭料理を経営している
「まんぞく家」さんです。

開南に行かれる機会がありましたら、よろしくお願いします。

ちなみに、飲み物・食事の受け取りはセルフサービス
ですので、ご了承ください。


まんぞく家のアメブロをご覧ください。
 ↓
http://ameblo.jp/manzokuyaokinawa/  


Posted by さくー at 2017年04月10日 00:02
Comments(0)