

これからの私の課題は時間の有効活用です。
こんばんは。
これからの私の未来は、いかに時間を効率よく有効活用するかに
かかっています。
1、組合の業務(特に山羊の世話と環境美化)
2、セールスコピーライターとしての市場テスト
3、組合事業とセールスコピーライターとしての情報発信
この3点です。

毎日がアイススケートで例えるならトリプルアクセルを
成功させなければダメです。
情報発信においては、新しいフェイスブックのアカウント取得を
考えています。

ですが、古いアカウントが宙ぶらりんしています。
古いアカウントは、放置します。
フェイスブックの個人用と商用を上手く活用して参ります。

あとアメブロとツイッター、てぃーだブログの情報発信も大切です。
お金と同等、あるいはそれ以上に大切な時間を有効活用して
参ります。
これからの私の未来は、いかに時間を効率よく有効活用するかに
かかっています。
1、組合の業務(特に山羊の世話と環境美化)
2、セールスコピーライターとしての市場テスト
3、組合事業とセールスコピーライターとしての情報発信
この3点です。
毎日がアイススケートで例えるならトリプルアクセルを
成功させなければダメです。
情報発信においては、新しいフェイスブックのアカウント取得を
考えています。
ですが、古いアカウントが宙ぶらりんしています。
古いアカウントは、放置します。
フェイスブックの個人用と商用を上手く活用して参ります。
あとアメブロとツイッター、てぃーだブログの情報発信も大切です。
お金と同等、あるいはそれ以上に大切な時間を有効活用して
参ります。
Posted by
さくー
at
2017年04月03日
23:49
Comments( 0 )
Comments( 0 )