飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 沖縄でカジノはもう遅い!

沖縄でカジノはもう遅い!

読者のみなさん、こんにちは。

昨日の琉球新報にて仲井真知事がカジノ導入に賛成とのコメントがあった。
確かに私も昨年度までは賛成であった。
しかし、カジノリゾート構想はもう遅すぎる。

マカオ・韓国・マレーシア・シンガポール等、最近では台湾も手をあげて
いる。

日本では東京・大阪が手をあげている。
そんな中、沖縄からカジノリゾートはもう遅すぎる。

前にも話たが、沖縄独特の文化を取り入れた公益ギャンブルを推進する
べきてある。今盛んな闘牛・次にヒージャーおーらせーである。

民間のパチスロを10年計画で閉店に追い込めば、本気で沖縄経済が自立へ向かう。
経済自立ができれば、母子家庭・生活保護世帯の福祉が充実する。

皆がみんな、福祉にしがみついたらこの県は、この国は経済的に沈没する。福祉を充実させるには、経済が重要なのである。
まとめとして、闘牛・闘山羊の公益ギャンブル推進は大賛成であるが、

カジノリゾートは構想計画は遅すぎた。
反対である。何処にもない沖縄文化を重んじるべきである。


Posted by さくー at 2011年08月14日   10:35
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。