

明けましておめでとうございます!
明けまして
おめでとうございます。
購読者のみなさん、ブロガーのみなさん
今年も宜しくお願い申し上げます。
コメントの少ないブログですが、冬にも関わらず実質アクセス数が50
~70ありますので、人々が興味あるブログと勝手に解釈しており
ます。
購読者は昨年7~5へ2名減りましたが、5名の方が登録している事
に深く感謝しております。
2011年は私にとって人生の岐路の年であります。
4月からどの施設へどのような仕事へ配属されるか分かりませんが、
どのような仕事でも、多くの人々のために少しでも役に立てるように
前向きに頑張りたいと考えております。
「継続は力」という言葉があります。
それを信じて、少しでも自分のために人々のために役に立てればと
考えております。
今後とも「沖縄身近な情報」を宜しくお願いします。
おめでとうございます。
購読者のみなさん、ブロガーのみなさん
今年も宜しくお願い申し上げます。
コメントの少ないブログですが、冬にも関わらず実質アクセス数が50
~70ありますので、人々が興味あるブログと勝手に解釈しており
ます。
購読者は昨年7~5へ2名減りましたが、5名の方が登録している事
に深く感謝しております。
2011年は私にとって人生の岐路の年であります。
4月からどの施設へどのような仕事へ配属されるか分かりませんが、
どのような仕事でも、多くの人々のために少しでも役に立てるように
前向きに頑張りたいと考えております。
「継続は力」という言葉があります。
それを信じて、少しでも自分のために人々のために役に立てればと
考えております。
今後とも「沖縄身近な情報」を宜しくお願いします。
Posted by
さくー
at
2011年01月01日
12:46
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
さくーさん
新年明けましておめでとう御座います。
今年は小生にとっても勝負の一年です。
お互い切磋琢磨して頑張りましょう。
新年明けましておめでとう御座います。
今年は小生にとっても勝負の一年です。
お互い切磋琢磨して頑張りましょう。
Posted by 芝太郎
at 2011年01月01日 13:54

芝太郎さん
明けましておめでとうございます。
芝太郎さんの技術・技能を沖縄のスポーツ振興
に是非生かして欲しいです。
お互い頑張りましょう。
今年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。
芝太郎さんの技術・技能を沖縄のスポーツ振興
に是非生かして欲しいです。
お互い頑張りましょう。
今年も宜しくお願いします。
Posted by さくー
at 2011年01月01日 14:01
