飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

ハブに注意!

購読者のみなさん、こんばんは。

早速ですが、殆どのウチナーンチュはハブと共存していると言っても
過言ではありません!

先日職場の会議で、ハブに注意するように私が話したら小ばかにした
笑いをする先輩が2名程いましたが、今日はハブを捕まえました。
大きさは小さめで40cm位。

観葉植物に灌水をしようと思いましたが、ピラカンサスという樹木が
邪魔で剪定をしていたところ、頭が三角の蛇が動いているではありま
せんか!



ハブ 推定2歳
ハブに注意!

一瞬ビビッテ逃げましたが、直ぐ竹の棒を持って応戦。
木から落として、頭をガツン。
死んだと思い捕まえてたら、まだ動いていた。

こんな可愛いハブちゃんを殺して、私(人間)は自分勝手だ。
ハブよ許してくれ。
アーメンヒミツ

※夜半ズボンで、ジョギング・マラソンをする人をよく見かけますが、
 長ズボンで運動されてください。今の時期は非常に危険です。


Posted by さくー at 2010年11月22日   20:41
Comments( 2 )
この記事へのコメント
さくーさん こんばんは!

ハブがいますか〜
(^_^)/用心します。
Posted by マッシー!! at 2010年11月22日 21:50
マッシー

マッシー、久しぶり。
ハブは那覇や北谷の繁華街以外何処でもいる
と考えた方が早いです。

夜の街灯がないところでの運動は辞めた方が
いいと思います。
Posted by さくーさくー at 2010年11月22日 23:23
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。