飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 各政党の良いところ 2!

各政党の良いところ 2!

私から見た各政党の良いところを取り上げます。

1、自由民主党

①日本国の防衛問題について地に足がついている。(日米同盟等)
②地方(特に沖縄)の経済発展を真剣に考えている。
③基地経済等の思いやり予算で沖縄に温厚である。

2、民主党

①日本国を良くしたい、何かを変えたい気持ちが伝わる。(子供手当・
高速道路無料実験等)
②民主党も自民党同様中城新港地区・泡瀬埋め立て事業に賛同した。(沖縄の雇用創出・経済発展)
③事業仕分け(税金の無駄を省くことに懸命である)

3、日本共産党

①弱い者の味方である。
②法律の無料相談所を開設している。(借金苦の人からすれば、あ
りがたい政党であると思う。)
③平和の大切さを重んじる政党である。

4、社会民主党

①労働者の味方である。
②女性の味方である。
③普天間基地移設問題に妥協しない。(沖縄に新しい基地は造らせ
ない。)

5、公明党

①平和主義の政党のイメージ。
②思想が偏らない中立のイメージ。


6、みんなの党

①税金の無駄を徹底的に省く。
②少数だが野党として影響力がありそう。

以上のように、各政党には良いところがある。
それを支持・投票するのが私達国民である。

私達有権者は、個人個人の生活・市全体・県全体・国全体・時には
世界規模で物事を考えなければなりません。
日本の特に沖縄の政治は複雑すぎます!

だから私は党員として属するのではなく、無党派層を貫き人を見て
政策をしっかり見て投票したいと考えております。
選挙の票を最後に左右するのは、無党派層の票ですからね。

政治家の先生方頑張ってください。    


Posted by さくー at 2010年08月30日   00:23
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。