

沖縄市議会議員選挙へ向けて!
来る9月の沖縄市議会議員選挙へ向けて小渡良太郎氏が動き出し
ました。10日前の7月2日(金)の沖縄市泡瀬にて小渡良太郎氏の
事務所開きが開催されました。
小渡良太郎選挙事務所

良太郎さんとは、年度にして2年度にまたがる沖縄市の100人WS
及び沖縄市100人活性化委員会東部海浜開発土地利用計画見直
部会へ参加しました。
彼の沖縄市を発展させたいという気持ち、雇用創出・スポーツ新興は
並々ならぬものがありました。
私はスポーツはサッカーがメインですが、彼は琉球空手・サッカー・ボ
クシング・バスケットボール・フットサル等多岐に渡るスポーツの発展
を真剣に考えておりました。
いつかこの人が沖縄市議会議員になって、いつの日か沖縄市長か
衆議院議員になって欲しいと願う私が居ました。
良太郎さんから、政治について色々と教わりました。
そして私の夢や目標も彼に伝えました。
良太郎さんは、発言力もあるし優しさもあります。
沖縄市には絶対に必要な方です。
まずは、できることから若者の雇用について現実的に、真剣に考え
ております。
今私のブログで詳細はお教えできませんが、8月頃に良太郎さんが
現実的に目指すものをこのブログでアップします。
良太郎さんの親父さんは、本物の政治家小渡亨氏です。
小渡亨氏は、本腰で嘉手納空港の民間機利用を考えている政治
家です。
小渡亨氏

そしてサッカー専用スタジアム建設を泡瀬の埋め立て地に本気で
考えている政治家です。
次の衆議院選挙では、流行の風とかではなく沖縄第3区から本物
の政治家を国会へ送るべきと強く考えます。
沖縄県総合運動公園を建設した小渡三郎氏の甥が小渡亨氏です。
小渡亨氏の息子である長男が小渡良太郎氏なのです。
「政治は経済なり」とこの事務所で後援会長がおしゃっていました。
まさしくその通りです。
政治家は、市民の幸せ(雇用・文化)を真剣に考えるべきと思います。
良太郎さんは、私と共にスポーツ推進派として100人活性化委員会
で沖縄市へ色々と進言して参りました。
しかしキチンと市長まで話が行っているのかどうかわからないという
ことで立候補を決意したとのことです。
良太郎さんなら、沖縄市の若者のために夢のある街づくりを自ら汗
お袋さんと小渡良太郎氏

をかいて真剣に取り組むことでしょう。
閉塞感漂う沖縄市を変えて行くことが実際に出来る人は、数少ない
政治家と思われます。
小渡親子なら、沖縄市のみならず沖縄本島中北部を大きく発展させ
ることでしょう!
沖縄本島中北部を大きく発展させる前に、良太郎さんがまずは沖縄
市議選挙でトップ当選を成し遂げるべきと考えます。
小渡良太郎氏ならば、沖縄市民の雇用確保を確実に推進すること
が可能です。
頑張れ小渡良太郎氏!
ました。10日前の7月2日(金)の沖縄市泡瀬にて小渡良太郎氏の
事務所開きが開催されました。
小渡良太郎選挙事務所

良太郎さんとは、年度にして2年度にまたがる沖縄市の100人WS
及び沖縄市100人活性化委員会東部海浜開発土地利用計画見直
部会へ参加しました。
彼の沖縄市を発展させたいという気持ち、雇用創出・スポーツ新興は
並々ならぬものがありました。
私はスポーツはサッカーがメインですが、彼は琉球空手・サッカー・ボ
クシング・バスケットボール・フットサル等多岐に渡るスポーツの発展
を真剣に考えておりました。
いつかこの人が沖縄市議会議員になって、いつの日か沖縄市長か
衆議院議員になって欲しいと願う私が居ました。
良太郎さんから、政治について色々と教わりました。
そして私の夢や目標も彼に伝えました。
良太郎さんは、発言力もあるし優しさもあります。
沖縄市には絶対に必要な方です。
まずは、できることから若者の雇用について現実的に、真剣に考え
ております。
今私のブログで詳細はお教えできませんが、8月頃に良太郎さんが
現実的に目指すものをこのブログでアップします。
良太郎さんの親父さんは、本物の政治家小渡亨氏です。
小渡亨氏は、本腰で嘉手納空港の民間機利用を考えている政治
家です。
小渡亨氏

そしてサッカー専用スタジアム建設を泡瀬の埋め立て地に本気で
考えている政治家です。
次の衆議院選挙では、流行の風とかではなく沖縄第3区から本物
の政治家を国会へ送るべきと強く考えます。
沖縄県総合運動公園を建設した小渡三郎氏の甥が小渡亨氏です。
小渡亨氏の息子である長男が小渡良太郎氏なのです。
「政治は経済なり」とこの事務所で後援会長がおしゃっていました。
まさしくその通りです。
政治家は、市民の幸せ(雇用・文化)を真剣に考えるべきと思います。
良太郎さんは、私と共にスポーツ推進派として100人活性化委員会
で沖縄市へ色々と進言して参りました。
しかしキチンと市長まで話が行っているのかどうかわからないという
ことで立候補を決意したとのことです。
良太郎さんなら、沖縄市の若者のために夢のある街づくりを自ら汗
お袋さんと小渡良太郎氏

をかいて真剣に取り組むことでしょう。
閉塞感漂う沖縄市を変えて行くことが実際に出来る人は、数少ない
政治家と思われます。
小渡親子なら、沖縄市のみならず沖縄本島中北部を大きく発展させ
ることでしょう!
沖縄本島中北部を大きく発展させる前に、良太郎さんがまずは沖縄
市議選挙でトップ当選を成し遂げるべきと考えます。
小渡良太郎氏ならば、沖縄市民の雇用確保を確実に推進すること
が可能です。
頑張れ小渡良太郎氏!
Posted by
さくー
at
2010年07月13日
00:22
Comments( 7 )
Comments( 7 )
この記事へのコメント
はじめまして
足跡から来ました
さっそくですが
その方の事務所はどこに
ありますか?
ブログを読んだだけでも
とても興味・関心が
わきましたので
可能であれば事務所へ行き
お話が聞けたらと思いました
唐突ですいません
( ̄▽ ̄;)
足跡から来ました
さっそくですが
その方の事務所はどこに
ありますか?
ブログを読んだだけでも
とても興味・関心が
わきましたので
可能であれば事務所へ行き
お話が聞けたらと思いました
唐突ですいません
( ̄▽ ̄;)
Posted by しもじ at 2010年07月14日 08:23
しもじさん
しもじさん、おはようございます。
返事が送れてすみません。
昨日良太郎さんに電話を入れたところ留守番電
話にてしもじさんのことをお話しました。
本日仕事終了後に再度電話しますので、今
しばらくお待ちください。
宜しくお願いします。
しもじさん、おはようございます。
返事が送れてすみません。
昨日良太郎さんに電話を入れたところ留守番電
話にてしもじさんのことをお話しました。
本日仕事終了後に再度電話しますので、今
しばらくお待ちください。
宜しくお願いします。
Posted by さくー
at 2010年07月15日 06:20

>さくーさん
おはようございます
さっそくの応対感謝します
が、何だか急に不安に
なってきました( ̄▽ ̄;)
と言いますのも、私自身
その方に興味・関心は
ありますが、市政等には
恥ずかしながら疎いので
実際、何の話をすれば
良いのやら・・・
( ̄▽ ̄;)
ただ、個人的には
(自分含め)一人でも多くの人が
肉体的にも精神的にも
健康に穏やかに
過ごせたらいーなと
何の策も無く思ってます
自分の考えと同じ、近い方というか
私自身の考えを明確に体現してくれる方がいたら
話を伺ってみたいなぁと
その時のテンションだけで
思わずコメントしました
何か今から緊張してます
( ̄▽ ̄;)
朝から長文、駄文で
失礼しました
良い経験だと思って
ご連絡楽しみにしてます
おはようございます
さっそくの応対感謝します
が、何だか急に不安に
なってきました( ̄▽ ̄;)
と言いますのも、私自身
その方に興味・関心は
ありますが、市政等には
恥ずかしながら疎いので
実際、何の話をすれば
良いのやら・・・
( ̄▽ ̄;)
ただ、個人的には
(自分含め)一人でも多くの人が
肉体的にも精神的にも
健康に穏やかに
過ごせたらいーなと
何の策も無く思ってます
自分の考えと同じ、近い方というか
私自身の考えを明確に体現してくれる方がいたら
話を伺ってみたいなぁと
その時のテンションだけで
思わずコメントしました
何か今から緊張してます
( ̄▽ ̄;)
朝から長文、駄文で
失礼しました
良い経験だと思って
ご連絡楽しみにしてます
Posted by しもじ at 2010年07月15日 08:13
しもじさん
しもじさん、こんばんは。
「肉体的にも精神的にも健康で健やかに」
それでいいんです。
しもじさんが、思うこと沖縄市がこうあって
欲しいことを良太郎さんに伝えるだけで十分
です。
もしかしたら、しもじさんが考えていることが
沖縄市に取り入れられるかも知れませんよ。
来る土曜日で17日の朝10時でしたら、良太
郎さんと私は、お時間が大丈夫なのですが、いか
がでしょうか。
しもじさんと良太郎さんの橋渡しになれたらと
思っております。
しもじさん、こんばんは。
「肉体的にも精神的にも健康で健やかに」
それでいいんです。
しもじさんが、思うこと沖縄市がこうあって
欲しいことを良太郎さんに伝えるだけで十分
です。
もしかしたら、しもじさんが考えていることが
沖縄市に取り入れられるかも知れませんよ。
来る土曜日で17日の朝10時でしたら、良太
郎さんと私は、お時間が大丈夫なのですが、いか
がでしょうか。
しもじさんと良太郎さんの橋渡しになれたらと
思っております。
Posted by さくー
at 2010年07月15日 21:21

さくーさん
こんばんは
私の考えを伝える
というよりは
どちらかというと
その方の考えを
お聞きしてみたい
というのが本音でして
17日(土)の朝10時は
問題ないです
どちらへ伺えば
良いでしょうか
こんばんは
私の考えを伝える
というよりは
どちらかというと
その方の考えを
お聞きしてみたい
というのが本音でして
17日(土)の朝10時は
問題ないです
どちらへ伺えば
良いでしょうか
Posted by しもじ at 2010年07月15日 21:38
しもじさん
しもじさん、それでは7月17日の朝10時に
ビッグ1泡瀬店でお会いしましょう。
道路沿いの歩道で立っていますので、お声を
かけてください。(私の髪はスポーツ刈りみたいな感じです。)
その後にオド良太郎後援会事務所へ行きまょう!
良太郎さんには、10時10分頃事務所へ到着
するとのことを、明日電話連絡をします。
宜しくお願いします。
しもじさん、それでは7月17日の朝10時に
ビッグ1泡瀬店でお会いしましょう。
道路沿いの歩道で立っていますので、お声を
かけてください。(私の髪はスポーツ刈りみたいな感じです。)
その後にオド良太郎後援会事務所へ行きまょう!
良太郎さんには、10時10分頃事務所へ到着
するとのことを、明日電話連絡をします。
宜しくお願いします。
Posted by さくー at 2010年07月15日 23:09
さくーさん
了解しました
ではビッグ1泡瀬店に
朝10時ということで
( ̄▽ ̄)
こちらはジーンズにTシャツと
普通の格好です( ̄▽ ̄;)
明日よろしくお願いします
了解しました
ではビッグ1泡瀬店に
朝10時ということで
( ̄▽ ̄)
こちらはジーンズにTシャツと
普通の格好です( ̄▽ ̄;)
明日よろしくお願いします
Posted by しもじ at 2010年07月16日 07:41