飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

芝草管理!

私の職場のサッカーグラウンドです。
梅雨前から(株)ジャパン・ターフ・サポート沖縄代表取締役
の林進治社長から,口頭で芝生管理について教わりました。

梅雨の雨を利用して色々と手を加えました。
セントオーガスチングラスが綺麗になりました。
下記の画像を御覧ください。


職場のサッカーグラウンド
芝草管理!

このレベルの芝生ですと、サッカーのJリーグは無理としてもJFLリー
グ迄ならば、利用してもらえそうな気がします。
更に下の画像を御覧ください。


セントオーガスチングラス
芝草管理!

梅雨前に手を加えて肥料を与え更に芝生を刈り込めば、セントオーガ
スチングラスでも、こんなに綺麗に仕上がります。
林社長が沖縄県内の陸上競技場の芝草管理を手がければ、サッカ

ーのJリーグキャンプをスムーズに誘致できると思うのですが・・・
もったいないです。
沖縄県内の競技場等芝生は、本土の陸上競技場に比較すれば、か
なり質が落ちます。

それに気がつかないで、誇らしげにしている自治体があります。
沖縄の恥としてとらえるべきですが、恥さえも分からない恥知らず
です。

沖縄の陸上競技場の芝草管理は、何時になればまともになるので
しょうか?沖縄のサッカーファンがいら立っております。
沖縄の偉い人達は、選挙の時だけ良い顔して後はしらんふり。

情けない。
サッカーファンとして、このような状況をあと何年辛抱すればよい
のであろうか?
あーあ。ぐすん



Posted by さくー at 2010年07月07日   00:14
Comments( 7 )
この記事へのコメント
さくーさん お早う御座います

上等ピッチになりましたね
私見、現在の当地のピッチの中で一番かも
あとは少しお金は掛かるけど、粒子の細かい砂で全体の目砂、浮陸の矯正したら何処に出しても恥ずかしくないピッチに仕上がるはず

いやー、でも近接写真は教科書に添付出来るくらいの状態の良さです
Posted by 芝太郎 at 2010年07月07日 07:45
さくーさん

ご無沙汰しております、
ひーさーです。

プラスナイン時代はお世話になりました。

現在は母校である小禄中サッカー部を
指導しております。

さくーさんのブログたまに見させてもらってます。この芝生とてもすばらしいですね~

高校や大学時代には本土で試合をする機会がおおかったので本土のピッチのすばらしさをわかってはいるつもりで、沖縄でもたくさんいいピッチができるといいなぁと思っております・・・。

小禄中学校のブログにも遊びに来てくださいね~

http://fcoroku.ti-da.net/
Posted by ひーさー at 2010年07月07日 15:58
芝太郎さん

芝太郎さん、こんばんは。
返事が遅れてすみません。
芝太郎さんの言われるとおりに、手を加えたら

芝生が綺麗になりました。
上記の画像は球技大会に向けて、1週間に1度
芝刈り機で刈り込みました。

呪われた金曜日で、4回の延期になり11月に
球技大会の延期です。
11月迄に1周間に1度の芝刈りは物理的に無

理ですが、2週間に1度は芝刈り機を通したい
です。芝太郎さん、いつもありがとうです。
芝太郎さんが、沖縄本島の陸上競技場を2面で

も管理すれば、Jリーガー・日本代表選手もキ
ャンプに来るのに・・・もったいないです。
Posted by さくーさくー at 2010年07月08日 20:45
ひーさーさん

ひーさー、こんばんは。
返事遅れてごめん。子供を早く寝かせて私も寝
てしまいました。

FC琉球応援でプラスナインのメンバーと出会
いました。プラスナインCUPは私の人生の
想い出の1ページとしてしっかり脳裏に焼きつ
いています。

嘉手納ドームで、ひーさーのキック力に驚き
ました。ひーさーは、確か沖縄かりゆしFC
の元キーパーと何処かで見た覚えです。

沖縄の芝生は、ブログなり新聞投稿でもしない
限り改善されないと思います。

ある市の幹部が当市のピッチを誇らしげに電話
で話していたので、「ダメだこりゃ」と思いま
した。

沖縄本島に良い芝生の陸上競技は、1つもない
のが現実であり、現状です・・・。
石垣島のあかんまパークは上等なのにね。
Posted by さくーさくー at 2010年07月08日 20:57
かりゆしの選手ではないですよ~

育成部門のスタッフを少しだけ・・・。

沖縄のピッチはやっぱりきびしいですか。

昨年あかんまにいったさいには
とても感動したのですが・・・。

インターハイ会場の芝生もきれいですが、
現状だとだめになるのは時間の問題なのかもしれませんね・・・。

さくーさんの職場の芝生とてもきれいですね~
こんな芝生でサッカーするのは最高ですよね!

やっぱりいいピッチだと僕もいまだに
テンションあがりますから!!
Posted by ひーさー at 2010年07月08日 21:11
ひーさーさん

うそ~、元かりゆしの選手と思っていたよ。
ひーさー球技大会が11月に延期したわけさ。
だからこれまでみたいに毎週は芝刈り出来ない

けど2週間に1回は、芝刈りしようと思って
いるわけ。
芝刈った後に、またブログでアップするから

良かったら一緒にボール蹴ろうぜ。
ひーさーと一緒にボール蹴りたいな。(^^)
Posted by さくーさくー at 2010年07月09日 00:11
そうですね~
サッカーしたいですね~

ティーダインでフットサルもしてるみたいですしね(^^)

今はグラウンドにはほぼ毎日いますが(笑)
自分がサッカーすることは少なくなりました。

またぜひやりましょう(^^)

うちの中学生でよかったら練習試合も大丈夫ですよ(笑)
Posted by ひーさー at 2010年07月09日 07:02
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。