飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 人々の政治の関心度!

人々の政治の関心度!

購読者のみなさん、こんばんは。
5日ぶりの更新です。
さてこのブログの前記事で「沖縄タイムスの広告」ですが、月火水曜日

と大したアクセス数ではありませんでした。
みんな政治無関心だなと思っていました。
ところが・・・・、昨日の実質アクセス数が355ありました。

今日は128あります。
総アクセスではなくて、実質アクセス数です。
ですから昨日は355名の人が私のブログを覗いたことになります。

私が皆さんに伝えたいことは、政治に関心を持って欲しいと言うこと
です。親子で政治について論争ができることは、仲の良い証拠です。
人は皆考えや信条が異なってあたり前である。

酒の場等で、「俺はこう思う、お前はどう思うか?」それでいいのです。
激動の時代である現在、「子供手当について」・「防衛問題について」
「本物の政治家は存在するか」等、色々話合うべきと考えます。

この5日間、子供二人を早く寝かせるため更新出来ませんでしたが、
昨日と今日の「沖縄身近な情報」の実質アクセス数を見て一安心
しました。

人々は政治に無関心ではなかったのである。


Posted by さくー at 2010年05月21日   23:23
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。