飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › フットサルは超楽しい!

フットサルは超楽しい!

昨日は豊見城市にあるフットサルティーダイン沖縄へ、フットサルの個人参加へ仲間2名で行きました。
目標のドリブル二人抜きは、見事達成出来ました。

最初は初戦の序盤戦でさっと二人抜きができました。
But、私の場合2戦までがアップの時間帯なので、直ぐに息が切れた。
でも凄い快感であった。ニコニコ

ドリブル二人抜きは最後の試合でも出来た。


個人フットサル 試合模様
フットサルは超楽しい!


私個人の成績は、3得点・0アシストでした。
今回はアシストが出来なかったのが残念である。
でも私の体力について分かった事がある。

私の体力は、初戦・2戦は直ぐに息が切れてダメだが、試合を重ねるごとに息が続き、思うように動けた。
試合タイム7分間の10試合中、9と10試合の動きの軽やかなこと。

最後の10試合は、現役中学生・高校生も動きが鈍り、私は相手チームが3名居るところを切り込んで行った。実際に2名抜いた。

試合終了2分前位に、相手チームが我がゴールに攻め込んでいるところを、私がカウンター攻撃に転じた。味方チームにパスを要求した。

私は走りながら相手ゴールへ向かっていた、そこで後方からフワッとしたパスが来た。左足で上手くトラップして、すかさず右足でゴールを決めた。一瞬の出来事にみんなびっくりした様子であった。

ボールはゴール右下のネットに突き刺さってネットが揺れた。


ボールキープしている人が、私へアシストした人。(パスがかなり上手い)
フットサルは超楽しい!



強烈なシュートは、職場でいつも練習しているので自信があった。
あの場所では初めて見せたかも知れない。私の秘密兵器でもあった。
最高に気持ちいいシーンで自己満足が出来た。

カウンター攻撃は3週間前にも成功したので、これで2回目である。
だからマグレでないことが分かった。

3週間前の試合では、後方からのボールを左足でトラップして相手チームのDFが接近して来たので、シュートを放つと見せかけ、右にフェイントをして、シュートを打った。その時もゴール右下のネットに突き刺さってネットが揺れた。

その時は、それ程強烈なシュートではなかった。

私の場合、あの場所で技術的に下の方なので点を取ることは容易ではない。だから、相手チームにプレスをかけてフォーメーションを崩す作戦に出ている。そのことにより味方チームからパスが貰えるかも知れない。


フットサル仲間のけんた
フットサルは超楽しい!


私の最大の欠点は、ボールキープが得意でないことである。
練習の時に、一人で練習しているので相手チームの人が何名か立っていたら、動揺する癖がある。

でも9試合目と10試合目では、慣れてきてドリブルや早いパス回しが出来るようになった。遥か昔の中学時代の感覚が戻ってきた感じがした。

もっと体力を付けて、ボールキープやドリブルが上手になりたいです。
どうせ年取るなら、かっこいいオジサン・かっこいいオジーに成りたいです


Posted by さくー at 2010年03月07日   22:43
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。