飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 市民活動から県民活動へ!

市民活動から県民活動へ!

私は明らかに親父の血を引いている。
親父は超熱血の反戦活動家であった。
今現在は、脳梗塞で倒れて介護施設でひっそりと生活をしている。

活動する分野は違うが、沖縄の子供達のために頑張るという共通点がある。本日はある市の2ヶ所の場所へ言った。沖縄県をPRするためには、明らかに現状では良くない。

時間的に余裕とは言えないが、沖縄の振興のためにはかなり重要である。その市は中長期的に見て沖縄県で最も将来性のある市と見ている。しかしそこの市民は殆どの人がその将来性に気付いていない。

過去の沖縄県は公共工事ありきの風潮であったが、これからの沖縄県はそれでは国に対して通用しないのである。成功するかどうか分からないが、ある方々の知恵をお借りして行政に進言するしかない。

焦らず、のんびりし過ぎず沖縄県民として事を進めて参ります。
〇〇副参事いつもありがとう。
心から感謝しております。


Posted by さくー at 2009年12月05日   23:42
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。