飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

サッカー分析。

沖縄かりゆしFCは昨年度・今年度と九州リーグ優勝を成し遂げた。
特に今年はダントツの1位であった。

昨年度は、九州リーグで2位のVファーレン長崎・3位のホンダロックと九州リーグから2チームがJFL昇格を成し遂げた。

そこで客観的に九州リーグを見た場合、北信越勢より強いと分析している専門家もいるのではないかと考える。確かに今年度は、松本山雅は天皇杯で浦和レッズに勝利した。また全社大会で優勝を成し遂げた。

本日の試合は、本気でJFLへ昇格したいと強い気持ちの者が勝利するであろうと考える。

今のところ、これまでの実績等で輝かしい者は吉澤監督率いる松本山雅かも知れない。でも私は試合会場に居ないが、サポーターとして何が何でもJFLへ行きたい。

今・今しか出来ない事がある。
90分を集中して、戦略を立てれば勝てるハズだ。

松本山雅としては、私達が北信越勢を驚異に感じるように、それ以上に九州リーグが驚異に感じていると考える。

本日の試合で、沖縄かりゆしFCが勝利をする秘訣は九州リーグ王者の誇りと、自信・挑戦する心にあると考える。何よりも大切なことは心を1つにして、苦境に立たされても乱れない精神である。

サッカーは、半分以上は精神が掌っていると考える。
1つの心・乱れない精神こそが勝利の女神が微笑む。

「一心不乱」で選手全員が臨めば、それぞれの選手が自分の心に気に留めれば、絶対勝てるであろうとと考える。

仲本監督率いる沖縄かりゆしFC・吉澤監督率いる松本山雅FCが本日11:00に激突する。日本サッカーで一番過酷と言われている全国地域リーグ、本日の試合は、JFL・Jリーグサポーターが1番気になる一戦であろうと考える。


Posted by さくー at 2009年11月22日   08:09
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。