

(株)ユニプラ。
泡瀬埋め立て土地利用について、経済的合理性と現実性を考慮してユニプラ(株)の比嘉社長のとこへ相談に行きました。
比嘉社長は泡瀬埋め立てについて、反対派ではないかと思い少々心配でしたが、決して反対派ではないとのことで安心しました。
ユニプラ(株)

比嘉社長は若干29歳の若社長ですが、考えはしっかりしていました。
これから10年後~15年後には現在の60代前半の団塊世代が、70代前半~80歳手前の年代になります。
それを先読みして介護関係に詳しい比嘉社長へ相談に行きました。
1時間程ゆっくりお話することができました。
比嘉社長から教わったことが、3点程ありました。
さすが社長で、面白いアイデアを持っておられます。
比嘉社長

沖縄市役所で比嘉社長のアイデアが、採用されるかどうか分かりませんが、沖縄市活性化委員会で進言(図面に記入済み)してみます。
これから10年後は介護される方が急激に増えるであろうと予想されます。その現実から目を逸らしていると、沖縄市・沖縄県に明るい未来はないと考えます。
比嘉社長、昨日は色々とありがとう。
今後とも宜しくお願いします。
比嘉社長は泡瀬埋め立てについて、反対派ではないかと思い少々心配でしたが、決して反対派ではないとのことで安心しました。

ユニプラ(株)
比嘉社長は若干29歳の若社長ですが、考えはしっかりしていました。
これから10年後~15年後には現在の60代前半の団塊世代が、70代前半~80歳手前の年代になります。
それを先読みして介護関係に詳しい比嘉社長へ相談に行きました。
1時間程ゆっくりお話することができました。
比嘉社長から教わったことが、3点程ありました。
さすが社長で、面白いアイデアを持っておられます。
比嘉社長
沖縄市役所で比嘉社長のアイデアが、採用されるかどうか分かりませんが、沖縄市活性化委員会で進言(図面に記入済み)してみます。
これから10年後は介護される方が急激に増えるであろうと予想されます。その現実から目を逸らしていると、沖縄市・沖縄県に明るい未来はないと考えます。
比嘉社長、昨日は色々とありがとう。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by
さくー
at
2009年11月01日
22:56
Comments( 0 )
Comments( 0 )