

経済的合理性を追求しました。
私の出来の悪い頭ですが、考えに考え抜いて泡瀬土地利用の1区のみの(案)が頭の中で完成しました。
キーワードは、沖縄県全体での過去(反省点)・現在(即必要とするもの)・未来(必ず押し寄せてくる出来事)で考えました。
明日は沖縄市役所で、「交流」部門と「観光」部門でそれぞれの考えのすり合わせが行われます。私が考えたことは、無駄が殆どありません!
「国際交流」のキーワードを核に、本土からの観光客誘致についても考えました。沖縄市・沖縄県民の雇用についても考えました。
私が考えた(案)についてですが、現在手書きで図面を作成中です。
時間があればの話ですが、その私が考えた図面及び仕様(案)を本日の深夜にアップします。
沖縄市・うるま市・沖縄県は、経済的に発展を遂げて行くことになります。
キーワードは、沖縄県全体での過去(反省点)・現在(即必要とするもの)・未来(必ず押し寄せてくる出来事)で考えました。
明日は沖縄市役所で、「交流」部門と「観光」部門でそれぞれの考えのすり合わせが行われます。私が考えたことは、無駄が殆どありません!
「国際交流」のキーワードを核に、本土からの観光客誘致についても考えました。沖縄市・沖縄県民の雇用についても考えました。
私が考えた(案)についてですが、現在手書きで図面を作成中です。
時間があればの話ですが、その私が考えた図面及び仕様(案)を本日の深夜にアップします。
沖縄市・うるま市・沖縄県は、経済的に発展を遂げて行くことになります。
Posted by
さくー
at
2009年11月01日
07:11
Comments( 0 )
Comments( 0 )