

第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会!
第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会が近づいております。
1次ラウンド
2009年11月21~11月23日
16チームがリーグ決勝に出場し、4チームを1グループとしてA~Dの4グループあります。沖縄かりゆしFCはCグループに属しております。
Cグループ
1 沖縄かりゆしFootball Club
(九州①/沖縄)
2 RENOFA YAMAGUCHI FC
(中国①/山口)
3 松本山雅フットボールクラブ
(社会人/1位)
4 浜松大学FC
(東海②/静岡)
松本山雅フットボールクラブは、かなり強いと言われております。
吉澤監督が率いるチーム、確かに強いです。
しかし、全国地域リーグ決勝ではそれぞれのチームが必死になって戦います。勝敗の行方は分かりませんが、沖縄かりゆしFCには底力があります。
昨年だって、九州リーグ2位・3位のチームがJFLへ昇格した。
まさかの結果でした。
まずは第1ラウンド、沖縄かりゆしFCは挑戦者の心で3試合を全て勝ちに行くことでしょう。松本山雅フットボールクラブ、我がかりゆしは負ける気がしないです。
この大会でJFLへ這い上がります。
1次ラウンド
2009年11月21~11月23日
16チームがリーグ決勝に出場し、4チームを1グループとしてA~Dの4グループあります。沖縄かりゆしFCはCグループに属しております。
Cグループ
1 沖縄かりゆしFootball Club
(九州①/沖縄)
2 RENOFA YAMAGUCHI FC
(中国①/山口)
3 松本山雅フットボールクラブ
(社会人/1位)
4 浜松大学FC
(東海②/静岡)
松本山雅フットボールクラブは、かなり強いと言われております。
吉澤監督が率いるチーム、確かに強いです。
しかし、全国地域リーグ決勝ではそれぞれのチームが必死になって戦います。勝敗の行方は分かりませんが、沖縄かりゆしFCには底力があります。
昨年だって、九州リーグ2位・3位のチームがJFLへ昇格した。
まさかの結果でした。
まずは第1ラウンド、沖縄かりゆしFCは挑戦者の心で3試合を全て勝ちに行くことでしょう。松本山雅フットボールクラブ、我がかりゆしは負ける気がしないです。
この大会でJFLへ這い上がります。
Posted by
さくー
at
2009年10月24日
01:18
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
少しコメントが遅くなりましたが いよいよですね。Cグループの3戦が大きな山場だと思います。
ただ、レノファ山口・松本山雅とも応援がしっかりしている良いチームです。サポの力も試合を決める大きな要素ですので、沖縄から多くのサポが来られるならいいのですが。
ただ、レノファ山口・松本山雅とも応援がしっかりしている良いチームです。サポの力も試合を決める大きな要素ですので、沖縄から多くのサポが来られるならいいのですが。
Posted by れっど at 2009年10月26日 23:12
れっどさん
れっどさんこんばんは。
私はその3連戦は、妻の事情で参戦が不可能です。
最終ラウンドは参加OKですが、第1ラウンドを勝ち抜く事が重要です。かりゆしサポーター内で打ち合わせをしてみます。
れっどさんこんばんは。
私はその3連戦は、妻の事情で参戦が不可能です。
最終ラウンドは参加OKですが、第1ラウンドを勝ち抜く事が重要です。かりゆしサポーター内で打ち合わせをしてみます。
Posted by さくー
at 2009年10月27日 23:02

さくーさん
いや あまり深く考えないでください。(汗)レノファも松本も応援がなかなかいいのにびっくりしただけですから。
でもほんと 最初の三連戦が重要ですよね。なんせ1位通過しかないのですから。
考えてみれば沖縄や北海道のチームのサポの遠征は必ず飛行機を使わないといけないので大変ですね。
いや あまり深く考えないでください。(汗)レノファも松本も応援がなかなかいいのにびっくりしただけですから。
でもほんと 最初の三連戦が重要ですよね。なんせ1位通過しかないのですから。
考えてみれば沖縄や北海道のチームのサポの遠征は必ず飛行機を使わないといけないので大変ですね。
Posted by れっど at 2009年10月27日 23:32
れっどさん
れっどさんこんばんは。
お気遣いありがとうございます。
でも重要な3連戦ですので、サポーター内で打ち合わせを行います。
れっどさんこんばんは。
お気遣いありがとうございます。
でも重要な3連戦ですので、サポーター内で打ち合わせを行います。
Posted by さくー
at 2009年10月29日 22:13
