飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

泡瀬 2審判決の日

本日は、泡瀬埋め立て土地利用についての2審判決の日である。
福岡高裁那覇支部で言い渡される。

沖縄の自立経済へ向けての重要な裁判である。
口だけの自立ではなく、沖縄が本当に自立へ向けての第一歩として、裁判官は、正当な判決をお願いしたい。

一番大切なこと、日々の生活である。
それと人それぞれの生命である。
現実を無視し、理想だけを追い求めることは非常に危険なことである。

正当な判決をお待ちしております。


Posted by さくー at 2009年10月15日   07:25
Comments( 4 )
この記事へのコメント
さく~こんにちは!

ちょっとヤバイ雰囲気ね~
民意を活かし頑張って!
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年10月15日 17:16
さくーさん、お晩です

泡瀬埋め立て土地利用、判決がでましたね

普天間の代換基地問題も来年の知事選、名護市長選の名目のもと米大統領訪問の際の問題として提議せず先送りのとのこと

このまま行けば県知事、名護市長共々今の政権に吸収され東門市長も次期終息を迎えることでしょう

当地沖縄は戦前より「大日本」に振り回されいったい何処に進むのでしょうか?

ああぁ~!!沖縄好き移住組の一人としても何とも割り切れず腹立たしい
Posted by 芝太郎 at 2009年10月15日 22:11
キッズのマッシー

マッシーこんばんは。
裁判とは面白いもので、沖縄市役所にとっては決して敗訴ではないですよ。

マスコミではなかったけど、大きな前進です。
Posted by さくーさくー at 2009年10月15日 23:48
芝太郎さん

芝太郎さん、こんばんは。
私達は現在市民(案)をまとめている最中です。
ピンチはチャンスです。

この事業、市民(案)として良いものを提出して輝かしい沖縄市・沖縄県を造り出します。
FTZ(特別自由貿易地域)の件もあるし、正義は必ず勝ちます。
Posted by さくーさくー at 2009年10月15日 23:58
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。