

天皇杯 沖縄決勝表彰式
今更と言われるかも知れませんが、1週間前の天皇杯沖縄県大会の表彰式をアップします。
沖縄かりゆしFCとFC琉球

かりゆしの優勝記念撮影

3年連続沖縄かりゆしFCの沖縄県大会優勝。
サッカーでの沖縄最強は、沖縄かりゆしFCと誰もが認めた事でしょう。
小寺キャプテン

小寺キャプテンは、大声で選手達に指示をし、自ら走り2ゴールを決めました。凄い精神力と体力・統率力・技術力を感じました。
表情が達成感でいっぱいです。
仲本監督

仲本監督は沖縄かりゆしFCの指揮官として、2年連続天皇杯沖縄県大会優勝へ導きました。
選手達へどの様な指示、戦略を立てているか素人の私には分かりませんが、監督としての能力が優れていることは、沖縄サッカー関係者は認めた事と思います。
仲本監督の表情にも達成感が見られました。
九州リーグも昨日で優勝を決め、選手達の怪我人が多い中、本日の新日鐵大分戦も勝利する事が出来ました。
選手達のケガが心配ですが、天皇杯・全国地域リーグと感動の試合をお願いします。仲本監督・小寺キャプテン、選手の皆さん、いつも勝利をありがとう。
沖縄かりゆしFCとFC琉球

かりゆしの優勝記念撮影

3年連続沖縄かりゆしFCの沖縄県大会優勝。
サッカーでの沖縄最強は、沖縄かりゆしFCと誰もが認めた事でしょう。
小寺キャプテン

小寺キャプテンは、大声で選手達に指示をし、自ら走り2ゴールを決めました。凄い精神力と体力・統率力・技術力を感じました。
表情が達成感でいっぱいです。
仲本監督

仲本監督は沖縄かりゆしFCの指揮官として、2年連続天皇杯沖縄県大会優勝へ導きました。
選手達へどの様な指示、戦略を立てているか素人の私には分かりませんが、監督としての能力が優れていることは、沖縄サッカー関係者は認めた事と思います。
仲本監督の表情にも達成感が見られました。
九州リーグも昨日で優勝を決め、選手達の怪我人が多い中、本日の新日鐵大分戦も勝利する事が出来ました。
選手達のケガが心配ですが、天皇杯・全国地域リーグと感動の試合をお願いします。仲本監督・小寺キャプテン、選手の皆さん、いつも勝利をありがとう。
Posted by
さくー
at
2009年09月06日
17:44
Comments( 0 )
Comments( 0 )