

天皇杯 かりゆし気迫V3
沖縄タイムス8月31日の新聞です。
大きな見出しで「かりゆし気迫V3」とあった。
我がかりゆしの櫻田選手が堂々と紙面に掲載されている。
かりゆしサポーターにとっては誇りの紙面である。

「JFL撃破強さ証明」
琉球サポーターのブログでVTRを見たのだが、関のロングパス・大地の相手の隙を突いてのシュート・櫻田のヘディングシュート・小寺キャプ
テンの大地からの細かいパスからのシュート・櫻田の綺麗なセンタリング・小寺キャプテンのヘディングシュート、VTRにはなかったが、飯島のディフェンス良い試合内容であった。

このメンバーであるならば、JFLへ昇格して10位以内は夢ではないと言える。私が個人的に悔しい事は、ライバルのVファーレン長崎・ホンダロックが昨年JFLへ昇格したこと。
来季こそJFLへ昇格して、この2チームに沖縄かりゆしFCの真の実力を見せ付けたい。
待っていろVファーレン長崎・ホンダロック、沖縄かりゆしFCはサポーターも含めてしぶといぞ。必ず追いついて追い越してやる。
大きな見出しで「かりゆし気迫V3」とあった。
我がかりゆしの櫻田選手が堂々と紙面に掲載されている。
かりゆしサポーターにとっては誇りの紙面である。
「JFL撃破強さ証明」
琉球サポーターのブログでVTRを見たのだが、関のロングパス・大地の相手の隙を突いてのシュート・櫻田のヘディングシュート・小寺キャプ
テンの大地からの細かいパスからのシュート・櫻田の綺麗なセンタリング・小寺キャプテンのヘディングシュート、VTRにはなかったが、飯島のディフェンス良い試合内容であった。
このメンバーであるならば、JFLへ昇格して10位以内は夢ではないと言える。私が個人的に悔しい事は、ライバルのVファーレン長崎・ホンダロックが昨年JFLへ昇格したこと。
来季こそJFLへ昇格して、この2チームに沖縄かりゆしFCの真の実力を見せ付けたい。
待っていろVファーレン長崎・ホンダロック、沖縄かりゆしFCはサポーターも含めてしぶといぞ。必ず追いついて追い越してやる。
Posted by
さくー
at
2009年09月03日
14:19
Comments( 9 )
Comments( 9 )
この記事へのコメント
さくーさん、こんにちは。
試合内容・・・
先週かりゆしの選手が今の琉球だったら8-0で勝てる!!
と、言ってたそうな。
小生はまだまだサッカーのことはあまり分かりませんが内容的には一目瞭然、ボールを奪いに行くかりゆし選手の気迫溢れるプレー、琉球の選手がボールを奪われたときのお手上げ状態の表現、素人目にも「こりゃ勝てんわな」と試合を見ておりました。
選手間の連携もすばらしい!!
ミスをしても、それを取り戻そうと「あきらめない」プレー。
勝つべきして勝ったかりゆしFC,負けるべきして負けたFC琉球。
小生も別件で明日よりFC琉球と闘わなければいけません。
沖縄サッカー界・・・
貢献できる力がまた一つ、消えようとしております。
試合内容・・・
先週かりゆしの選手が今の琉球だったら8-0で勝てる!!
と、言ってたそうな。
小生はまだまだサッカーのことはあまり分かりませんが内容的には一目瞭然、ボールを奪いに行くかりゆし選手の気迫溢れるプレー、琉球の選手がボールを奪われたときのお手上げ状態の表現、素人目にも「こりゃ勝てんわな」と試合を見ておりました。
選手間の連携もすばらしい!!
ミスをしても、それを取り戻そうと「あきらめない」プレー。
勝つべきして勝ったかりゆしFC,負けるべきして負けたFC琉球。
小生も別件で明日よりFC琉球と闘わなければいけません。
沖縄サッカー界・・・
貢献できる力がまた一つ、消えようとしております。
Posted by 芝太郎 at 2009年09月03日 18:53
芝太郎さん
芝太郎さん、おはようございます。
8-0はオーバーかも知れませんが、勝ちに行く気持ちは大切です。
芝太郎さん、状況は少しお聞きしましたが、ご自分のために頑張ってください。
あたり前の事をあたり前に出来ない会社は、どんなに大きい事を言っても、成功はないです。
芝太郎さん、おはようございます。
8-0はオーバーかも知れませんが、勝ちに行く気持ちは大切です。
芝太郎さん、状況は少しお聞きしましたが、ご自分のために頑張ってください。
あたり前の事をあたり前に出来ない会社は、どんなに大きい事を言っても、成功はないです。
Posted by さくー at 2009年09月04日 03:15
こんにちは。
初めまして、かりゆしのファンですが、遠くに住んでいる為なかなか試合を観ることができません。 なので、さくーさんのブログを、いつも楽しみにしています。
先日の決勝の勝ちは、本当に嬉しく思います。
ですが、やはり観れなっかったのが残念でした。
で、ブログの中に、VTRのみれる琉球サポーターさんのブログがあるとあったので、ぜひ見てみたいと思いました。
初めてコメントさせて頂いて、失礼かと思いますが、もし宜しければ琉球サポーターさんのブログを教えて頂けませんか。 宜しくお願いします。
初めまして、かりゆしのファンですが、遠くに住んでいる為なかなか試合を観ることができません。 なので、さくーさんのブログを、いつも楽しみにしています。
先日の決勝の勝ちは、本当に嬉しく思います。
ですが、やはり観れなっかったのが残念でした。
で、ブログの中に、VTRのみれる琉球サポーターさんのブログがあるとあったので、ぜひ見てみたいと思いました。
初めてコメントさせて頂いて、失礼かと思いますが、もし宜しければ琉球サポーターさんのブログを教えて頂けませんか。 宜しくお願いします。
Posted by いち at 2009年09月04日 18:06
いちさん、お晩です
さくーさん残業につき小生がお教えしますね
「琉球の風」でクリックしてみてください。
小生PCスキルが低いため、なんちゃらの貼り付けなんぞは出来ません。
宜しくです
さくーさん残業につき小生がお教えしますね
「琉球の風」でクリックしてみてください。
小生PCスキルが低いため、なんちゃらの貼り付けなんぞは出来ません。
宜しくです
Posted by 芝太郎 at 2009年09月04日 19:36
さくーさん、小生さん こんばんわ。
VTR見ることができました。
感動です!
どうもありがとうございました。
VTR見ることができました。
感動です!
どうもありがとうございました。
Posted by いち at 2009年09月04日 22:40
いちさん
初めまして、さくーと申します。
会場で観戦・応援する事は最高に楽しいです。
ゴールシーンのVTRは超カッコ良かったです。
初めまして、さくーと申します。
会場で観戦・応援する事は最高に楽しいです。
ゴールシーンのVTRは超カッコ良かったです。
Posted by さくー
at 2009年09月05日 07:54

芝太郎さん
芝太郎さん、いつもありがとうございます。
残業ではありませんでしたが、家族サービスで少し疲れていました。
私はブログのスキルがかなり低いですが宜しくです。
芝太郎さん、いつもありがとうございます。
残業ではありませんでしたが、家族サービスで少し疲れていました。
私はブログのスキルがかなり低いですが宜しくです。
Posted by さくー
at 2009年09月05日 07:58

さくーさん
VTRで久々の関選手のプレーと、櫻田選手の活躍を見る事ができたのが嬉しいです。
でも、JFLで10位以内は甘いです!5位以内を狙いましょう。
ただ、沖縄・北海道はどうしても移動に飛行機が必要ですので 本州・四国・九州のチームと比べて大きなハンデがあるので、それを補う強さやサポの支援が必要ですね。
VTRで久々の関選手のプレーと、櫻田選手の活躍を見る事ができたのが嬉しいです。
でも、JFLで10位以内は甘いです!5位以内を狙いましょう。
ただ、沖縄・北海道はどうしても移動に飛行機が必要ですので 本州・四国・九州のチームと比べて大きなハンデがあるので、それを補う強さやサポの支援が必要ですね。
Posted by れっど at 2009年09月05日 15:38
れっどさん
れっどさんこんばんは。
セットプレーと言うのかな?
関選手のロングパスからの櫻田選手のヘディングシュート、カッコ良かったです。
はい、分かりました。
5位以内頑張ります。
その前に全国地域リーグ頑張ります。
れっどさんこんばんは。
セットプレーと言うのかな?
関選手のロングパスからの櫻田選手のヘディングシュート、カッコ良かったです。
はい、分かりました。
5位以内頑張ります。
その前に全国地域リーグ頑張ります。
Posted by さくー at 2009年09月06日 01:05