飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 天皇杯 沖縄決勝の風景。

天皇杯 沖縄決勝の風景。

天皇杯沖縄決勝当日、かりゆしの選手達への応援で懸命でしたので、試合中の画像はありません。ご了承ください。

試合開始前のFC琉球応援団。
凄い気合が入っていました。この試合に対する想いが伝わった。

天皇杯 沖縄決勝の風景。


前半終了後のかりゆし応援サイド

天皇杯 沖縄決勝の風景。


試合前のFC琉球選手達のアップと、琉球の横断幕。
琉球サポの熱い想いが伝わった。

天皇杯 沖縄決勝の風景。


かりゆしサポーター

天皇杯 沖縄決勝の風景。


かりゆしサポーター2

天皇杯 沖縄決勝の風景。


昨年に比較して、オレンジ色のTシャツ姿が結構増えました。
ありがたい事です。

沖縄サッカーで見た場合、今季は海邦銀行SCがかなり強くなった印象を受けました。沖縄サッカーの三国志の始まりです。
世界のスポーツはサッカーです。

日本やアメリカでは野球ですが、世界規模の感覚で見れば明らかにサッカーです。サッカーの楽しさを少しでも多くの人に広めたいです。

次は天皇杯の表彰式をアップします。


Posted by さくー at 2009年09月02日   16:03
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。