飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 沖縄県にサッカースタジアムを造ろう!

沖縄県にサッカースタジアムを造ろう!

沖縄県内のサッカー関係者皆さん今晩は。

沖縄かりゆしFC・FC琉球・海邦銀行SCの各関係者の皆さん、少年サッカー及び父兄の皆さん、女子サッカーの皆さん、高校・大学サッカーの皆さん、沖縄にサッカースタジアムを造らせましょう!

みんなで声を出して沖縄からJリーグを目指しましょう。

会場: 奥武山陸上競技場
主催: 社団法人 沖縄県サッカー協会
日時: 平成21年8月8日(土)PM4:30~

後援: 財団法人 日本サッカー協会

沖縄県内の高校サッカー・少年サッカーは、かなり強くなりました。
一刻も早く彼らがJリーグへ行ける環境を、私達沖縄県民が力を合わせて夢ではなく、目標として実現させましょう。

沖縄は温暖な気候であり、世界目線で見ればサッカーの似合う地域です。沖縄の少年達に輝く未来を提供しましょう。


Posted by さくー at 2009年08月06日   21:33
Comments( 6 )
この記事へのコメント
さくーの働きが 沖縄県サッカー協会を動かしましたね~ラジオで聞いて思いました。
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年08月07日 10:40
さくーさん
こんにちは。
9日の海邦戦で大型フラッグを振りたいと思います!
3名行きますので大型フラッグ3本会場に持って来てもらえますか?
よろしくお願いしまーす!
Posted by くによし at 2009年08月07日 14:58
キッズのマッシー

マッシーいつもコメントありがとう。
私は沖縄市民としての泡瀬の構想ですので、沖縄県サッカー協会の構想とは違います。

でも心は1つと思います。
Posted by さくーさくー at 2009年08月07日 19:00
くによし さん

くによしさんこんばんは。
初コメントありがとうございます。
大型フラッグ振り是非宜しくお願いします。

3本準備しますので、お声を掛けてください。
沖縄かりゆしFCをみんなで応援しよう。
Posted by さくーさくー at 2009年08月07日 19:52
さくーさん、お晩です。

小生は心が揺れてます

かりゆしFCも大好きだし、FC琉○も選手、監督も大好きです

一度かりゆしFCの試合を応援に行きますね

明日は来れるのかな?
Posted by 芝太郎 at 2009年08月07日 21:43
芝太郎さん

芝太郎さんこんばんは。
ヨーシ分かりました。

芝太郎さんは、沖縄サッカーを応援すれば良いと思います。かりゆし・琉球・海邦銀行3つ応援した方が良いと思います。

近い将来、沖縄サッカー界は芝太郎さんの力が必要になる時が来ると思います。

明日はもちろん奥武山に参加します。
Posted by さくーさくー at 2009年08月07日 23:23
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。