

垣花桶川
昨日は私の職場にとってはゴールデンウィーク中盤でした。
我が家族4名とお袋・妹・甥っ子の7名で、旧玉城村の垣花桶川へ行きました。
山からろ過された水

山からの水が冷たくて超気持ち良かったっです。
下の画像を御覧ください。
この小さな池と言いますか水溜りに小さなカニが生息していました。
もちろん捕獲しましたが、帰り際に逃がしてやりました。

4歳の甥と川ガニ

甥がしつこく家に持ち帰るといいましたが、ここにしかいない小動物かも知れないということで、説得して逃がしてやりました。
お袋の昔からのクセで、とっぴに沖縄子供国へ行こうと言い出しました。折角、朝早く起床して沖縄市から南部までやってきたのに・・・。
やなオカーひゃ~。
と思いつつ、まぁいいかーって感じでした。
後程、沖縄子供の国はアップします。
我が家族4名とお袋・妹・甥っ子の7名で、旧玉城村の垣花桶川へ行きました。
山からろ過された水

山からの水が冷たくて超気持ち良かったっです。
下の画像を御覧ください。
この小さな池と言いますか水溜りに小さなカニが生息していました。
もちろん捕獲しましたが、帰り際に逃がしてやりました。

4歳の甥と川ガニ

甥がしつこく家に持ち帰るといいましたが、ここにしかいない小動物かも知れないということで、説得して逃がしてやりました。
お袋の昔からのクセで、とっぴに沖縄子供国へ行こうと言い出しました。折角、朝早く起床して沖縄市から南部までやってきたのに・・・。
やなオカーひゃ~。

と思いつつ、まぁいいかーって感じでした。

後程、沖縄子供の国はアップします。
Posted by
さくー
at
2009年05月07日
18:38
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
さくーさん おはようございます。
長閑な風景ですよね〜
坂を登るのお疲れ様でした。
こどもの国いくなら、近くのおきなわワールドに来たら良かったさ〜
親孝行お疲れ様!
長閑な風景ですよね〜
坂を登るのお疲れ様でした。
こどもの国いくなら、近くのおきなわワールドに来たら良かったさ〜
親孝行お疲れ様!
Posted by マッシー!! at 2009年05月08日 04:17
マッシー
あんすぐとぅよー(だからよー)
わったートゥジは沖縄ワールド考えていたみたいよ。
じゅんに、ヤナおか~ひゃ~。
状態でした。
おかーは色々わけがあったみたい。
あんすぐとぅよー(だからよー)
わったートゥジは沖縄ワールド考えていたみたいよ。
じゅんに、ヤナおか~ひゃ~。
状態でした。
おかーは色々わけがあったみたい。
Posted by さくー
at 2009年05月08日 06:13
