飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 早朝7:00前に実質アクセスが65

早朝7:00前に実質アクセスが65

本日の早朝7:00前にパソコンのスイッチを入れました。
驚いた事に私のブログである「沖縄身近な情報」の実質アクセス数が65でした。びっくり!

何事かと思い少し考えましたが、私の日課である朝の清掃活動がありますので気にせずに出勤しました。

朝8:00前に他部署の先輩が、「沖縄市泡瀬の埋立について新聞掲載があったよ」と言っておりました。

更に「サッカー場整備とかあったよ。」と言っておりました。

その先輩は、私が泡瀬埋立建設の事で市民活動に参加している事を知っています。

おそらくサッカーに興味がある人が覗きに来たのだと思います。
その新聞に掲載された部分を後程アップします。


Posted by さくー at 2009年04月17日   21:04
Comments( 4 )
この記事へのコメント
びっくりだね~
Posted by マッシー!! at 2009年04月18日 09:15
マッシー

だからよー。
その時間帯はせいぜい18アクセス
だからびっくりしたよー。
Posted by さくーさくー at 2009年04月18日 22:25
この日の新報の一面には泡瀬浚渫工事保留の記事が一面の掲載されておりました。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-143258-storytopic-1.html
きっと、推進派、反対派の両方の方々がさくーさんのブログをご覧になったのでしょうね。

ちなみに私はサッカーも好きなので
県内にサッカー専用スタジアムができることは大賛成です。
Posted by 海好き at 2009年04月19日 09:07
海好きさん

海好きさんこんばんは。
確か2回目のコメントですよね。ありがとうございます。m(  )m

原因は琉球新報の新聞にあったんですね。
一応、朝のラジオで聞きました。

上のアドレスにアクセスして見てみます。
サッカー専用スタジアムは、是非実現にしたいですね。
Posted by さくー at 2009年04月19日 22:43
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。