飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 沖縄市活性化 第1回部会

沖縄市活性化 第1回部会

まず初めに、沖縄市職員の本日部会を取りまとめていた女性職員の方、大変お疲れ様でした。

委員会に手を上げて参加しただけあって、活発な方が多かったです。
あの場で何も発言しなければ、その人は意見がないとみなされる雰囲気でした。

この部会参加条件は、前向きな議論が出来る方等の取り決めがあるにも関わらず、後ろ向きの発言でしかも堂々たる態度の方がいました。

あまりにも後ろ向きな事を言うものですから、私が牽制発言をしました。

次の議題は、せめて人工ビーチについて進めるように打診したところ、
局長がOKと言っておりました。

6月迄に沖縄市として、中間報告があるとの事です。
それに向けてある程度、ビーチからでも具体化した方が良いと思います。

私を含めクセの多いメンバー、沖縄市職員の方々は大変だろうなー。ガ-ン

でも職員のみなさんの大変さは、私も仕事柄理解しておりますので、無理をしない程度に頑張ってください。

今後とも宜しくお願いします。m(  )m


Posted by さくー at 2009年04月15日   00:52
Comments( 2 )
この記事へのコメント
ピッチャーさくー
さすが~牽制球 タッチアウト!
Posted by マッシー!! at 2009年04月16日 13:32
マッシー

前向きに行かないとね。(^^)
Posted by さくーさくー at 2009年04月16日 21:47
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。