飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 沖縄かりゆしFCvs川副クラブ

沖縄かりゆしFCvs川副クラブ

九州リーグ第2週 4月5日(日)12:00~より、沖縄県総合運動公園のサッカー場にて、沖縄かりゆしFCvs川副クラブの試合が開催されました。

かりゆしのアップの様子
沖縄かりゆしFCvs川副クラブ



沖縄かりゆしFCにとっては、今季初めての試合でした。

序盤の沖縄かりゆしFCは、決して良い試合内容ではなかった。
チームとして未だ完成していない感じがしました。

前半は0-0で終了。

沖縄かりゆしFCvs川副クラブ

後半試合開始前ですが、安田団長を中心に「沖縄かりゆし持ち上げる」↑↑↑を行いました。

するとどうでしょう、気のせいかも知れませんが選手の動きが軽やかになりました。前半では通らなかったパスが通る様になり、シュートチャンスもたびたびありました。

後半開始およそ20分位だったと思います。
どの選手かは確認出来ませんでしたが、ヘディングシュートを決めて先制点を決めました。

それを機に後半は沖縄かりゆしFCがボールをキープ率がアップしました。


杉本選手のボールキープのシーン
沖縄かりゆしFCvs川副クラブ


そして沖縄かりゆしFCが攻撃をする場面が結構増えました。

高畑選手のヘディングシュート・小寺キャプテンのミドルシュートがありましたが、サッカーゴールのバーを越えました。

後半開始35分から40分だったと思います。
沖縄かりゆしが攻撃を仕掛けている際に、川副クラブからのカウンターがありました。

それを関選手が素早く戻り、シュートを未然に防ぐといった場面がありました。

関選手によるフリーキック
沖縄かりゆしFCvs川副クラブ

本日の試合内容は、前半は決して良い内容ではありませんでしたが、後半はチームとして組織として、だんだん良くなって行きました。

追加点が欲しかったのですが、1-0で試合終了でした。
しかし1-0でも勝ちは勝ちです。しかも勝ち点は3です。

本日感じた事なのですが、沖縄かりゆしFCの選手達は昨年と同じ様に試合を重ねる事に強くなる予感を与えてくれました。

リーグ戦の初日もあって、選手達は結構緊張したと思います。
楽な試合ではありませんでしたが、勝ちは勝ちです。

仲本監督・小寺キャプテン・選手のみんな勝利を勝ち点3をありがとう。
私達はこれからも沖縄かりゆしFCを応援します!

サポーター
沖縄かりゆしFCvs川副クラブ


Posted by さくー at 2009年04月05日   15:57
Comments( 4 )
この記事へのコメント
さくーさん こんちは。

開幕戦勝利おめでとうございます。
関選手も守備で活躍されたようでよかった。昨年もチームの危機を感じ取ってゴール前に顔を出す事が多かったです。
今日の相手は昨日3-1で勝っていた川副クラブだったので少し心配していました。リーグ戦全勝目指してこれからも頑張ってください。

ちなみにうちは今日 今年一緒にJ2に上った栃木SCに負けました。(泣)ともに初勝利を狙った試合でしたがファジアーノ岡山の初勝利はまた次節に持越しです。ネット上では 中盤が機能していない という意見が多く、素人の浅はかな考えかもしれませんが 関選手のように派手なプレーは無くとも基本がしっかりしてゲームコントロールできる選手を失ったのはやはり痛手だったように思えます。
Posted by れっど at 2009年04月05日 16:54
れっどさん

れっどさんこんにちは。
関選手は想像していたより、派手なプレーではないです。
どちらかと言うと地味かもしれません。

しかし今日のナイスディフエンスは最高でした。
攻撃の際に相手DF陣の股抜きプレーも見せてくれました。
これからチームの一員として、大きく貢献する事と思われます。

れっどさん、ファジアーノ岡山は初勝利が未だなのですね。
せっかくJ2に昇格したのだから、JFLに戻らないでくださいね。

来季沖縄かりゆしはJFLに居居ます。
ファジアーノ岡山と沖縄かりゆしFCが戦う事がない様に、応援を頑張ってください。
Posted by さく at 2009年04月05日 17:58
さくーさん こんちは
関選手がアシストだったんですね。アシスト王狙ってもらいましょう。
シュート数が多い割には得点が1点って事は相手はかなり引いて守ってたんでしょうか?それともかりゆしのシュート精度が悪い?
沖縄かりゆしFCのHPに写真が多く出ていましたね。関選手もいっぱい写ってました。サポの中にはさくーさんも写ってたのでしょうか。

岡山の次節はいよいよキングカズをホームに迎えます。いくらキングカズでも勝利は譲れません。

話は変わりますがFC琉球やばいですね。ファジアーノが澤口選手を取ったのがまずかったのでしょうか。せっかくかりゆしがJFLにいってもFC琉球が降格したらいまいちですね。
Posted by れっど at 2009年04月06日 22:32
れっどさん

れっどさん、こんばんは。
川副クラブは、かなり引いて守っていました。

キングカズに会えるのですね。うらやましいです。
私も一度沖縄市営陸上競技場で見たのですが、やはりオーラが違いますよ。

対横浜FC戦、頑張って勝ちに行ってください。
Posted by さくーさくー at 2009年04月06日 23:40
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。