

第1次選考結果
沖縄市役所より、沖縄市長印の押印された手紙が我が家に郵送で届きました。
その文面をお知らせします。
沖縄市活性化100人委員会 公募委員会の第1次選考結果及び2次選考について (通知)
あなたは、沖縄市活性化100人委員会「東部海浜開発土地利用計画見直し部会」公募委員会の第1次選考委員会において選考されました。
つきましては、下記のとおり第2次選考(面接審査)をおこないますので、ご出席下さいますようお知らせします。
以下略
一瞬喜びました。
本当に嬉しいです。
東門市長・沖縄市役所職員の方々に心から感謝です。
しかし何時までも喜んではいられません。
来週火曜日に2次選考(面接審査)があります。
その審査にうからないと、私はサッカー専用スタジアム建設について具体的に検討することが出来なくなります。
来る3月31日(火)の面接審査は少々緊張すると思いますが、沖縄市民のみならず、沖縄県民の意見として臨みたいと思います。
東門市長・沖縄市役所職員の皆さん、1次選考委員会の選考誠にありがとうございます。
未来の沖縄市・沖縄県を真剣に前向きに考えておりますので、今後共宜しくお願いします。
その文面をお知らせします。
沖縄市活性化100人委員会 公募委員会の第1次選考結果及び2次選考について (通知)
あなたは、沖縄市活性化100人委員会「東部海浜開発土地利用計画見直し部会」公募委員会の第1次選考委員会において選考されました。
つきましては、下記のとおり第2次選考(面接審査)をおこないますので、ご出席下さいますようお知らせします。
以下略
一瞬喜びました。
本当に嬉しいです。
東門市長・沖縄市役所職員の方々に心から感謝です。
しかし何時までも喜んではいられません。
来週火曜日に2次選考(面接審査)があります。
その審査にうからないと、私はサッカー専用スタジアム建設について具体的に検討することが出来なくなります。
来る3月31日(火)の面接審査は少々緊張すると思いますが、沖縄市民のみならず、沖縄県民の意見として臨みたいと思います。
東門市長・沖縄市役所職員の皆さん、1次選考委員会の選考誠にありがとうございます。
未来の沖縄市・沖縄県を真剣に前向きに考えておりますので、今後共宜しくお願いします。
Posted by
さくー
at
2009年03月26日
21:31
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
さくーさん
1次選考通過
おめでとうございます
2次選考も
通ったら
沖縄市が
スポーツの街になるのも近いですね
1次選考通過
おめでとうございます

2次選考も
通ったら
沖縄市が
スポーツの街になるのも近いですね

Posted by ☆とーち☆ at 2009年03月26日 23:01
とーちさん
1次選考通過のご挨拶ありがとう
ございます。
2次選考も是非通過したいです。
各小・中・高等学校の少年サッカー達に
夢を与えたいです。
1次選考通過のご挨拶ありがとう
ございます。
2次選考も是非通過したいです。
各小・中・高等学校の少年サッカー達に
夢を与えたいです。
Posted by さくー
at 2009年03月26日 23:35

さくーさん こんにちは!
夢に一歩近づきましたね~
変更の猶予があったら、
野球のできる多目的グラウンドも御願いね!
そしたら、野球狂もさくー応援するはずよ!
夢に一歩近づきましたね~
変更の猶予があったら、
野球のできる多目的グラウンドも御願いね!
そしたら、野球狂もさくー応援するはずよ!
Posted by マッシー!! at 2009年03月27日 11:54
マッシー
夢に一歩近づきました。
マッシーの気持ちは分からないでもないが、
私はは一貫してサッカー専用スタジアム・サッカー
練習場を打診して行きます。
おそらく野球派の勢力は強いと思います。
しかし沖縄市民・県民の経済性を考慮した場合、
サッカー専用スタジアムが良いと思います。
夢に一歩近づきました。
マッシーの気持ちは分からないでもないが、
私はは一貫してサッカー専用スタジアム・サッカー
練習場を打診して行きます。
おそらく野球派の勢力は強いと思います。
しかし沖縄市民・県民の経済性を考慮した場合、
サッカー専用スタジアムが良いと思います。
Posted by さくー
at 2009年03月27日 22:03
