

サザンリンクスの海
2年前の画像ですが、旧具志頭村のサザンリオンクスビーチから入った水中画像をお届けします。
リーフ内の天然プールで凹んだ場所

浅い場所の熱帯魚

当時は曇りでしたので、透明度はよくなかった。

いきなり海ガメが接近して感動と同時に驚いた。
水中カメラで撮影する時は、逃げて行ったのでぼやけている。

過去9年間趣味の海んちゅをして、天然の海ガメに会えたのは2回だけでした。
最初は、弟と一緒にギーザバンタで会った。
2回目は一人での素潜りで、サザンリンクスの海です。
上記画像中央の物が海ガメです。
皆さん、誤解のないように!
本来私は海を愛する男です。海の恐ろしさも知っています。
でも海の生物より、人の生活(命)が大切な事は言うまでもありません。
リーフ内の天然プールで凹んだ場所
浅い場所の熱帯魚
当時は曇りでしたので、透明度はよくなかった。
いきなり海ガメが接近して感動と同時に驚いた。
水中カメラで撮影する時は、逃げて行ったのでぼやけている。
過去9年間趣味の海んちゅをして、天然の海ガメに会えたのは2回だけでした。
最初は、弟と一緒にギーザバンタで会った。
2回目は一人での素潜りで、サザンリンクスの海です。
上記画像中央の物が海ガメです。
皆さん、誤解のないように!
本来私は海を愛する男です。海の恐ろしさも知っています。
でも海の生物より、人の生活(命)が大切な事は言うまでもありません。
Posted by
さくー
at
2009年03月19日
23:31
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
にいにい こんばんは
リンクスでまたティナジャー獲りたいです。
リンクスでまたティナジャー獲りたいです。
Posted by なお at 2009年03月21日 00:03
なお
なーおーこんばんは。
ヨシ!なーおーが沖縄に来たら一緒
にリンクスでティラジャーを獲ろう。あるかな(^^;)
リーフ内だから安全です。
なーおーこんばんは。
ヨシ!なーおーが沖縄に来たら一緒
にリンクスでティラジャーを獲ろう。あるかな(^^;)
リーフ内だから安全です。
Posted by さくー
at 2009年03月21日 00:21
