

第2の目標 トォーラスシリーズ
昨年の11月に購入したうるま市の土地は、10年後の平成30年にこのタイプのトーラスシリーズを建設する予定です。
1階部分をゲタバキにすれば駐車スペースもかなり取れる事と思います。

人が住む部分で考えると6階ですが、ゲタ部分から計算すると7階の建物に相当します。
うるま市の土地は高さ制限がかなり高い位置でしたので、十分に可能です。
私が50歳になって最上階に住んで、沖縄本島東部の海を眺めて生活する事が夢です。
もちろん、うるま市には固定資産税・所得税をキチンと納める計画です。
その前に、現実問題として新港地区に金型工場・メッキ・プレス工場等が建設されないと、私の目標は夢に終わります。
世の中厳しくても日々を真面目に仕事を頑張って、質素な生活を行って更に知恵と度胸があれば、財産は造れると私は見ております。
挑戦するも自由、しないも自由です。
ただ言えることは、挑戦する人がいるから建築・不動産・銀行・市役所が潤うのです。挑戦するからには成功すればいいだけの事なのです。
よーし、老後はうるま市民になるぞー。
1階部分をゲタバキにすれば駐車スペースもかなり取れる事と思います。

人が住む部分で考えると6階ですが、ゲタ部分から計算すると7階の建物に相当します。
うるま市の土地は高さ制限がかなり高い位置でしたので、十分に可能です。
私が50歳になって最上階に住んで、沖縄本島東部の海を眺めて生活する事が夢です。
もちろん、うるま市には固定資産税・所得税をキチンと納める計画です。
その前に、現実問題として新港地区に金型工場・メッキ・プレス工場等が建設されないと、私の目標は夢に終わります。
世の中厳しくても日々を真面目に仕事を頑張って、質素な生活を行って更に知恵と度胸があれば、財産は造れると私は見ております。
挑戦するも自由、しないも自由です。
ただ言えることは、挑戦する人がいるから建築・不動産・銀行・市役所が潤うのです。挑戦するからには成功すればいいだけの事なのです。
よーし、老後はうるま市民になるぞー。

Posted by
さくー
at
2009年03月14日
02:29
Comments( 0 )
Comments( 0 )