飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 沖縄かりゆしFC 新加入選手及び新ユニフォーム発表

沖縄かりゆしFC 新加入選手及び新ユニフォーム発表

本日夜のテレビニュースで、沖縄かりゆしFCの新加入選手・新ユニホームの発表がありました。

2009年度のユニホームは、2008年度のユニホームに比較してオレンジ色の部分が増えているので、私個人としては今年のユニホームが
お気に入りです。ニコニコ

私のブログの左側、お気に入りのトップに沖縄かりゆしFCのホームページをリンクしてあります。どうぞ御覧ください。

新加入選手の紹介は、2週間程前から沖縄かりゆしFCのホームページで掲載せれておりましたが、私のグログでもご紹介します。

下記のメンバーが新加入選手です。


No.5 塗師 亮(ヌリシ リョウ)

MF 1986年5月1日(22歳) 175cm/72kg 前所属:早稲田大学

No.10 関 隆倫(セキ タカミチ)

MF 1981年1月16日(28歳) 173cm/67kg 前所属:ファジアーノ岡山

No.11 櫻田 真平(サクラダ シンペイ)

FW 1984年5月5日(24歳) 178cm/74kg 前所属:FC岐阜セカンド

No.18 房 哲平(フサ テッペイ)

MF 1982年9月9日(26歳) 171cm/67kg 前所属:バリエンテ郡山

No.28 臼井 祥(ウスイ ショウ)

MF 1991年3月6日(17歳) 168cm/55kg 前所属:大山高校

No.29 石井 仁志(イシイ ヒトシ)

MF 1990年4月18(18歳) 173cm/60kg 前所属:埼玉栄高校

No.31 大野 恭稔(オオノ ヤストシ)

GK 1983年6月17(25歳) 180cm/72kg 前所属:松本山雅FC

以上が新加入選手です。おすまし

選手の皆さん沖縄かりゆし応援団のさくーと申します。

試合会場で安田団長を先頭に私達応援団は、選手の皆さんをを元気にさせる応援は何処にも負けませんので、新加入選手の皆さんよろしくお願いします。

2010年度は選手の皆さんと一緒にJFLへ行きたいです!本気です。

沖縄県民でサッカー好きの皆さん、今年はおそらく沖縄県天皇杯決勝で、我が沖縄かりゆしFCはJFLのFC琉球とガチンコ対決になると予想されます。

沖縄サッカーを盛り上げるために、どちらかのチームの応援を宜しくお願いします。

長い目で見れば我らが沖縄かりゆしFCが、FC琉球を追い越すことになるのですが、良い意味で直接対決がしたいです。

沖縄サッカーをみんなで盛り上げましょう!
宜しくお願いします。


Posted by さくー at 2009年02月17日   00:04
Comments( 6 )
この記事へのコメント
 絶対 負けないよ~!その戦いには是非内地から参戦したいです。
Posted by 保育士ユウキ at 2009年02月18日 20:25
保育士ユウキ さん

ユウキー、待ってるぜー。
見た目はFC琉球応援団に負けるが、熱い声援・選手が元気に
なる応援は、我が沖縄かりゆしFC応援団が上を行きます。

良い意味で真剣勝負だぜ。(^^)
Posted by さくーさくー at 2009年02月18日 22:40
さくーさん こんばんは
 せっかく沖縄かりゆしFC仕様のゲーフラ作ったので 21日(土)に西日本社会人サッカー大会の沖縄かりゆしFCを応援しに高知まで行ってみようかと思います。もしかして昨年ファジアーノにいた朝比奈選手のいるカマタマーレ讃岐との対戦かもしれませんが もちろん応援は沖縄かりゆし側です。たぶん沖縄かりゆし応援団の端のほうでひっそりと関選手のゲーフラ上げてます。(笑)ここを見られた高知遠征される応援団の皆さん 邪魔(?)にならないようにしますので宜しくお願いします。
Posted by ないんはーふ at 2009年02月18日 23:30
ないんはーふ さん

ないんはーふさんこんばんは。

おそらくかりゆし側は、応援団としての応援は当日居ない可能性の方が大きいと思いますが、かりゆしを応援する人が居ましたら一緒に応援されてください。

私も昨年4月からの応援ですので、大きい事は言えませんがかりゆしサポーターは、本土のサポ・沖縄のサポもいい人ですので宜しくお願いします。
Posted by さくーさくー at 2009年02月19日 00:16
 もう決して負けたくないチームなんでもちろん ガチで(良い意味でですよ。)
 ただ 試合が終われば皆 同じサッカーファン。サッカー、スポーツの醍醐味はそれですよね。
 ちなみに琉球は 沖縄サポだけではありません。俺以外にも 沖縄に、琉球に魅せられた人間が多くいるんですよ。今年も必ず沖縄行くのでよろしくです!
Posted by 保育士ユウキ at 2009年02月19日 20:22
FC琉球には我が沖縄かりゆしFCは絶対負けないけど、今年はJFL上位を目指してくれ!そうでないとサッカー専用スタジアム建設が遅れる可能性がある。

沖縄サッカーで考えれば、沖縄かりゆしFC・FC琉球は敵ではない!
もはや仲間である。(色々あっても)

スポーツ界全体で考えた場合、私はこれからが真剣勝負だよ、ゆうきー。
多くのサッカー少年の存在を私は無視出来ないよ。

ゆうきーが沖縄に来たらドライブに行こうな。(^^)
Posted by さくー at 2009年02月20日 01:32
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。