飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

泡瀬埋立視察

泡瀬埋め立て建設工事の視察にやって来ました。
普段は一般の方は立ち入り禁止で出入りが不可能な場所です。

デジカメで写真を100枚近く撮りましたので、3回に分けてアップします。下記の画像は人口島の入り口付近を撮影しました。

バスの中より撮影
泡瀬埋立視察


人口島に到着して、バスで島の左側から島の反対側へ反時計周りでバスをゆっくり走らせていました。

下記画像の砂は、渡嘉敷島付近の海底から持って来た物だそうです。
この砂はお金を支払って購入するとの事。
泡瀬埋立視察

本日は、日曜日もあって半分以上のパワーショベルが稼動しておりませんでした。休憩中のパワーショベルです。

泡瀬埋立視察


下記の画像の青い網袋は、本部石灰岩がごろた状で詰められていました。土留め防止で仮に置いてあるとのこと。

泡瀬埋立視察


人口島反対側の人工ビーチ建設場所へ到着しました。
太平洋へ向かい左側の護岸工事はほぼ完成で、右側がわずかに護岸工事が残っているとのこと。

泡瀬埋立視察


この完成した護岸に、渡嘉敷島付近海底からの白い砂が埋められるそうです。立派なビーチが完成します。

ちなみに水はかなり綺麗で、青色の熱帯魚が泳いでいました。
環境にかなり配慮しながら、埋立建設が進められていると感じました。

近い将来、ここでプロのビーチサッカー・ビーチバレーが開催される事になるのです。砂浜についての詳細は後程アップします。


Posted by さくー at 2009年02月15日   17:48
Comments( 2 )
この記事へのコメント
夢に向かって、ちゃくちゃくと進んでますね〜
視察お疲れ様でした。
Posted by マッシー!! at 2009年02月15日 20:46
マッシー

着々と工事は進んでいます。
ここにサッカー専用スタジアムを中心に、スポーツコンベンションシティーを建設させます。
Posted by さくーさくー at 2009年02月15日 21:52
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。