飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

沖縄市の耳鼻科医院

私は10歳の頃から持病を持っております。
日本人の5名に一人は花粉症と言われております。

私の場合、遺伝性のものと思われます。
お袋が昔喘息でした。お袋のおやじ、祖父も喘息でした。
私は慢性アレルギー性鼻炎です。

娘は小児喘息持ちです。
病院の先生が、喘息と鼻炎は紙一重で遺伝するとおしゃっていました。
沖縄市の耳鼻科医院

鼻炎は発作が併発したら、もう大変です。
事務の仕事は頭が回らなくなります。

鼻炎は病気として扱われませんが、発作が併発したら本当に最悪です。

そこであまり教えたくありませんが、良い耳鼻科をご紹介します。
上記の耳鼻科は沖縄市美里にあります。A&Wの近くです。

のぼる耳鼻咽喉科という医院ですが、そこの先生はやさしい訳でもなく威張っている訳ではありませんが、平日はもちろん、土曜日も開院しており、日曜日も昼1時まで開いております。

休診日;水曜日 祝祭日 日曜日午後

診療時間はAM9;00~PM7;00迄診療しております。
お昼休みはPM1;00~PM3;00迄です。

この医院に通院して1年と半年、最近の鼻の調子は絶好調です。ニコニコ


Posted by さくー at 2008年10月21日   20:00
Comments( 2 )
この記事へのコメント
さくーさん Hello(^^ゞ

いい病院探せて良かったね〜
休みが少ないと安心だね!

うちの近くの
「みなみ耳鼻咽喉科」は、人気がありすぎて、受診を断られる事もあります。
夜も遅くまで頑張ってくれています。


はやとから( °∇^)]連絡ありました?
おめでたい!
Posted by マッシー!! at 2008年10月22日 12:35
マッシー

マッシーこんばんは。
私の様な鼻炎持ちは、40日に一回は病院の吸入が
必要です。

はやとが何?
彼女?結婚?
ヨーシ、早速電話して聞いてみよう。\(^^)
Posted by さくーさくー at 2008年10月22日 23:21
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。