

綿雪の様なぜんざい
沖縄には口当たりが綿雪のようなぜんざい屋さんがあります。
那覇市久米にある「千日」という食堂です。
私の中では沖縄NO1ではありませんが、NO2かNO3の実力を誇るお店です。

今回ミルク金時を頂いたのですが、最初の口当たりとミルクのまろやかさは、日本一と言っても過言ではありません。

ぜんざいも結構美味しいのですが、餅が入っていないのが欠点です。
でも創業50年というかなりの老舗です。
ぜんざいの味にこだわらず、かき氷の口当たりとミルクのまろやかさだけを追求するのであれば、自信を持って日本一と言えます。

昨日はあまり暑くなかったので、体が少し冷えましたが妻も私も娘も甥っ子もみんな満足出来ました。
休日の格好

沖縄は又これから10月中旬位までは、暑くなったりしますのでぜんざいやミルク金時、かき氷のシーズンは続きます。
那覇市久米にある「千日」という食堂です。
私の中では沖縄NO1ではありませんが、NO2かNO3の実力を誇るお店です。

今回ミルク金時を頂いたのですが、最初の口当たりとミルクのまろやかさは、日本一と言っても過言ではありません。

ぜんざいも結構美味しいのですが、餅が入っていないのが欠点です。
でも創業50年というかなりの老舗です。
ぜんざいの味にこだわらず、かき氷の口当たりとミルクのまろやかさだけを追求するのであれば、自信を持って日本一と言えます。

昨日はあまり暑くなかったので、体が少し冷えましたが妻も私も娘も甥っ子もみんな満足出来ました。
休日の格好

沖縄は又これから10月中旬位までは、暑くなったりしますのでぜんざいやミルク金時、かき氷のシーズンは続きます。
Posted by
さくー
at
2008年09月14日
23:41
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
さくーさん こんばんは!
今日、日本風味ぜんざいを食べたのですが、甘くて大変でした。
今日、日本風味ぜんざいを食べたのですが、甘くて大変でした。
Posted by マッシー!! at 2008年09月18日 23:07
マッシー
甘いの大好きオジサン。さくーです。
忘年会で色々教えてね。
甘いの大好きオジサン。さくーです。
忘年会で色々教えてね。
Posted by さくー
at 2008年09月19日 00:12
