

若者よ、政治に目を光らせなさい!!!
政治家に今のところ、本物はかなり少ないです。
私は政治評論家ではありませんが、私から見てまともな政治家は東国原県知事と桝添厚生大臣です。
あとの政治家は、しがらみや派閥、国民から程遠いです。
自己満足ばかりのうんざりです。
良い政治家は、難しい事は言わない!
あたり前の事をあたり前にこなします!
今後民衆を引きつける政治家は、国会で雇用形態の法律を昔に戻す事が出来る政治家です。
特に若者を正社員として真剣に考える政治家・政党が国民から指示されます。
若者が正社員として採用されなければ、税収は落ち込み国が年金を払えなくなるのです。
会社は株主だけの物ではありません!
そこで働く人がいるから、会社が運営出来るのです。
政治家が一番恐れているのは選挙です。
政治家にプレッシャーを与えるのも、庶民であり、国民でもある私達です。政治家が何を考え、公約としているか見極めてください。
難しい事を言う政治家は怪しいと考えてください。
良い政治家は、未来を担う若者(特に10代・20代)の事を大切にしてくれる人です。
若者よ、自分のために政治に目を光らせなさい。
私は政治評論家ではありませんが、私から見てまともな政治家は東国原県知事と桝添厚生大臣です。
あとの政治家は、しがらみや派閥、国民から程遠いです。
自己満足ばかりのうんざりです。
良い政治家は、難しい事は言わない!
あたり前の事をあたり前にこなします!
今後民衆を引きつける政治家は、国会で雇用形態の法律を昔に戻す事が出来る政治家です。
特に若者を正社員として真剣に考える政治家・政党が国民から指示されます。
若者が正社員として採用されなければ、税収は落ち込み国が年金を払えなくなるのです。
会社は株主だけの物ではありません!
そこで働く人がいるから、会社が運営出来るのです。
政治家が一番恐れているのは選挙です。
政治家にプレッシャーを与えるのも、庶民であり、国民でもある私達です。政治家が何を考え、公約としているか見極めてください。
難しい事を言う政治家は怪しいと考えてください。
良い政治家は、未来を担う若者(特に10代・20代)の事を大切にしてくれる人です。
若者よ、自分のために政治に目を光らせなさい。
Posted by
さくー
at
2008年09月06日
00:59
Comments( 6 )
Comments( 6 )
この記事へのコメント
さく~東国原(東)知事?
私利私欲に走らない政治家が欲しいですね!
私利私欲に走らない政治家が欲しいですね!
Posted by マッシー!! at 2008年09月06日 08:49
マッシー
東国原知事は、沖縄観光産業からすれば
ライバルですが、宮崎県民からすれば良い
営業マンですよ。
東国原知事は、沖縄観光産業からすれば
ライバルですが、宮崎県民からすれば良い
営業マンですよ。
Posted by さくー
at 2008年09月06日 09:22

正義のカケラすら持ってない連中が多すぎるし 国会中に 寝る ●鹿者もいる。(学生かよ!)寝てるような奴は 字幕で「●●党の○●議員」って 出してやればいい。
選挙には必ず行っていますが 政治不信はつのるばかりです。
子どもを 国民に 作るよう言うのなら 子育て支援(保育所の増設、既存保育所への支援金の増加など)を しっかり やるべき、待機児童ゼロを目指す と言って何もしない…。
あんな じいさんばっか 沢山いらない、政治家も60で定年すればいい。 何十億もする戦闘機や イージス艦といった 鉄クズに 金をかけず 子ども達のため、弱い者のために 使ってくれるなら 税金も払いがいあるんですがね…。ただでさえ 安い給料から たくさんひかれ 本当に 日々 はらわた煮えくり返ってます。
少なくとも 国会に本当の 男 は いませんよ。
選挙には必ず行っていますが 政治不信はつのるばかりです。
子どもを 国民に 作るよう言うのなら 子育て支援(保育所の増設、既存保育所への支援金の増加など)を しっかり やるべき、待機児童ゼロを目指す と言って何もしない…。
あんな じいさんばっか 沢山いらない、政治家も60で定年すればいい。 何十億もする戦闘機や イージス艦といった 鉄クズに 金をかけず 子ども達のため、弱い者のために 使ってくれるなら 税金も払いがいあるんですがね…。ただでさえ 安い給料から たくさんひかれ 本当に 日々 はらわた煮えくり返ってます。
少なくとも 国会に本当の 男 は いませんよ。
Posted by 保育士ユウキ at 2008年09月06日 10:24
保育士ユウキ さん
ユウキーの言うとおり、居眠りしている議員の方はNHKで字幕で〇〇党の丸〇〇議員、是非実施して欲しいですね。
現実問題として防衛費に全くお金を掛けないという事も出来ませんが、まず一番に見直すべき問題は「雇用形態の改善」です!
契約社員とか期間社員は元々炭鉱労働者・工場勤務の工員・建設業のダム工事等のいわゆる3K(危険・キツイ・汚い)の仕事の人々だったのです。
現在では、事務職の契約社員・電話オペレーターと全ての仕事において適用されております。本当に最悪の時代です。
高校を卒業して、大学を卒業して雇用形態が契約社員なら未だ良い方で、パート・アルバイトの方も大勢います!
国の偉い人達に物申す!「これで日本の未来はあるのですか?」
「結婚したくても出来ない人は、何十万人どころの人数ではないはずです。」
若者が税金を払いたくても、パート・バイトでは払えず、税収が悪くなり、国としても年金を払い難い事でしょう。
大企業の株主は悪いですが、日本を良くするには株主の給料の半分を一生懸命働く人に回さなければ、日本の未来はない!!!!!!!!!!!!
国民はこの数年我慢して来た。!!!
次は大企業の株主にも痛みを分かって頂こう!あたり前の事だ。
株主にお金ががっぽり入ったところで、株や為替の投資につぎ込んで国民にお金が回らない仕組みになっている。これでいいのか?
私の沖縄大企業誘致と矛盾して見えるが、矛盾ではないです。
沖縄に大企業は必要だが、働いた人に働いた分の給料を支払いなさいと言っているのです。
反対意見でも良いですので、多くの人のコメントが欲しいです。
政治無関心であれば在るほど、格差は更に広がる一方です。
衆議院選挙があと1年数ヶ月後です。
それに向けて、国の偉い人達も策を練っている事でしょう!
「雇用形態の改善」を無視する党は、いずれ国民から見放され崩壊する事でしょう!何故か・・・人はそれぞれ計画があり、幸せになりたいからです。
権力を固持しようと、そんなレベルの政治家は側から見てすぐ分かります。
※日本国が緊急に改善する事・・・・雇用形態の見直し(大幅改善)
この問題を1年数ヶ月の衆議院選挙まで、何度も取り上げて参ります。
ゆうきー、ゆうきーも税金払っているのだから堂々としろよ。
さくー家は来年から年間300万円以上の税金を払わされるから、あたり前の事はこのブログで発言し行きますよ。v(^^)
ユウキーの言うとおり、居眠りしている議員の方はNHKで字幕で〇〇党の丸〇〇議員、是非実施して欲しいですね。
現実問題として防衛費に全くお金を掛けないという事も出来ませんが、まず一番に見直すべき問題は「雇用形態の改善」です!
契約社員とか期間社員は元々炭鉱労働者・工場勤務の工員・建設業のダム工事等のいわゆる3K(危険・キツイ・汚い)の仕事の人々だったのです。
現在では、事務職の契約社員・電話オペレーターと全ての仕事において適用されております。本当に最悪の時代です。
高校を卒業して、大学を卒業して雇用形態が契約社員なら未だ良い方で、パート・アルバイトの方も大勢います!
国の偉い人達に物申す!「これで日本の未来はあるのですか?」
「結婚したくても出来ない人は、何十万人どころの人数ではないはずです。」
若者が税金を払いたくても、パート・バイトでは払えず、税収が悪くなり、国としても年金を払い難い事でしょう。
大企業の株主は悪いですが、日本を良くするには株主の給料の半分を一生懸命働く人に回さなければ、日本の未来はない!!!!!!!!!!!!
国民はこの数年我慢して来た。!!!
次は大企業の株主にも痛みを分かって頂こう!あたり前の事だ。
株主にお金ががっぽり入ったところで、株や為替の投資につぎ込んで国民にお金が回らない仕組みになっている。これでいいのか?
私の沖縄大企業誘致と矛盾して見えるが、矛盾ではないです。
沖縄に大企業は必要だが、働いた人に働いた分の給料を支払いなさいと言っているのです。
反対意見でも良いですので、多くの人のコメントが欲しいです。
政治無関心であれば在るほど、格差は更に広がる一方です。
衆議院選挙があと1年数ヶ月後です。
それに向けて、国の偉い人達も策を練っている事でしょう!
「雇用形態の改善」を無視する党は、いずれ国民から見放され崩壊する事でしょう!何故か・・・人はそれぞれ計画があり、幸せになりたいからです。
権力を固持しようと、そんなレベルの政治家は側から見てすぐ分かります。
※日本国が緊急に改善する事・・・・雇用形態の見直し(大幅改善)
この問題を1年数ヶ月の衆議院選挙まで、何度も取り上げて参ります。
ゆうきー、ゆうきーも税金払っているのだから堂々としろよ。
さくー家は来年から年間300万円以上の税金を払わされるから、あたり前の事はこのブログで発言し行きますよ。v(^^)
Posted by さくー
at 2008年09月06日 18:37

保育士を含む 福祉関係の仕事も ある意味 3K で 今 4年目ですが 手取りは13〜14万程です。 事務関係も大変でしょうが この国は あたりに 体動かして汗かく人間に冷たいっス。 政治家こそ 給料以外にも 優遇されてるんだから 人数減らして給料も下げるべき(まあ、退職しても退職金ごっそり持って天下りするんでしょうが・・)、あの 連中は 自分の身さえよければいい連中ですからね、国民に痛み与えるなら 自分らも痛みともなえって話ですよ。 あげく 都合悪くなったら 逃げる トップがいる程ですからね。 さくーさんのおっしゃる通り 堂々としついますね。 ちなみに 優勝おめでとうございます。来年開催されるであろう沖縄ダービー、必ず 参戦しますよ!
Posted by 保育士ユウキ at 2008年09月07日 16:55
保育士ユウキ さん
ゆうき~の歳であればこの金額の給料は、まあ普通でしょう。
今後昇給して行くかが課題ですね。
3Kでも昔の工場勤務・炭鉱・ダム工事等の方の給料は高かったです。
私が言いたい事は、電話オペレーターや事務関係の仕事で、安い給料で働かされて、なおかつ契約社員と言うのが許せないのです。
しっかりみんなで政治に目を光らせましょう。
ゆうき~の歳であればこの金額の給料は、まあ普通でしょう。
今後昇給して行くかが課題ですね。
3Kでも昔の工場勤務・炭鉱・ダム工事等の方の給料は高かったです。
私が言いたい事は、電話オペレーターや事務関係の仕事で、安い給料で働かされて、なおかつ契約社員と言うのが許せないのです。
しっかりみんなで政治に目を光らせましょう。
Posted by さくー at 2008年09月09日 20:46