飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

泊漁港及びその周辺

去った日曜日、PM4:00頃の泊漁港内の画像です。
結構綺麗にされておりました。
泊漁港及びその周辺

当たり前の事かも知れませんが、やはり生ものを扱うところは、これ位綺麗にしないとね。ニコニコ
泊漁港及びその周辺

泊いゆまちの側の通り
泊漁港及びその周辺

泊いゆまち
泊漁港及びその周辺

ゆいまちの店内
ここで刺身を買いました。おすまし
泊漁港及びその周辺

新鮮で、美味しそうな刺身が勢揃い
泊漁港及びその周辺

燃料高騰のせいか台風の影響か分かりませんが、3パック1,000円で刺身を販売しているお店は1件もありませんでした。ガ-ン

上記画像の(株)マルサンさんで1パック500円の刺身を、カジキ・マグロ・ブダイ・タコ等3パックを購入しました。1,500円の買い物です。

妻と娘は新鮮で美味しいと大喜びでした。
今後那覇で用事がある際は、とまりのいゆまちで刺身を買って帰ります。泊漁港関係者のみなさん、ありがとう。

今後とも宜しくお願いします。(ペコ)


Posted by さくー at 2008年07月31日   23:42
Comments( 2 )
この記事へのコメント
築地の汚さに比べれば、確かに綺麗に掃除しているね~
看板娘は居なかったの?
どんどん鮮魚も高く、高級食材になるのでしょうね!
Posted by マッシー!! at 2008年08月01日 14:07
マッシー

マッシーいつもコメントありがとうね。
看板娘はいたよ~(^^)
別の刺身屋で買いました。

刺身は高級食材になりつつあります。
Posted by さくー at 2008年08月01日 20:46
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。