飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

出張中の水対策

8日ほど出張で関東へ行ってきますので、妻にゴーヤーの水かけをお願いしました。

小さめのゴーヤーを大きく撮影
出張中の水対策

昨日出張中の水対策のため、仕事終了後に職場のゴミ捨て場からペットボトルを広い、水で綺麗に洗っていました。
そのペットボトルが下記の画像です。ニコニコ
出張中の水対策

フタがない物は、水が蒸発しないようにビニールをかぶせました。
お城の方も観葉植物がありますので、ペットボトルを沢山準備しましたが、アップしておりません。
出張中の水対策

これだけでも水不足ではありますが、乾燥防止でワラを敷き、かろうじて持ちこたえる事でしょう。
出張中の水対策

でも一番大切なのは、妻が健康である事とお腹の赤ちゃんの健康です。 ですからこのゴーヤーには悪いですが、本土から帰って来た時には枯死している可能性もあります。

このゴーヤーに思い入れはありますが、妻子の健康に比較すれば枯れてもいいと考えております。 

ゴーヤーよ、とりあえずさらばじゃ、この3ヶ月楽しかったぞ!
お前が生きているか分からんが、8日後にまた会おう。ヒミツ


Posted by さくー at 2008年07月12日   16:31
Comments( 2 )
この記事へのコメント
さくーさん こんにちは!

収獲して食卓に並ぶ日が楽しみですね~
Posted by マッシー!! at 2008年07月14日 11:26
マッシー

マッシーこんばんは
既に5回位収穫しました。
この品種のゴーヤーは苦いです。
Posted by さくーさくー at 2008年07月14日 19:32
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。