飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › 沖縄かりゆしFCvsヴォルカ鹿児島

沖縄かりゆしFCvsヴォルカ鹿児島

本日糸満市西崎陸上競技場にて九州リーグ第12節、沖縄かりゆしFCvsヴォルカ鹿児島戦が開催されました。

これから申し上げる試合内容は、あくまでも私が覚えている範囲内ですので、少々間違いがあるかも知れません!
ご了承ください。

試合開始3分あっけなく沖縄かりゆしFCは、先制点を奪われました。
1失点です。
沖縄かりゆしFCvsヴォルカ鹿児島

それから5分後位再度ヴォルカ鹿児島ににシュートを放たれましたが、
高橋キーパーがナイスセーブでした。

前半の試合展開は、沖縄かりゆしFCが攻撃ではなく守っている場面が多い感じがしました。 選手の動きは前節のヴァンクール熊本の様な軽やかな動きではありませんでした。

ヴォルカ鹿児島のレバルが高いのかも知れません!

前半終了5分前、沖縄かりゆしFCは攻撃を試みるが同点に追いつく事は出来ませんでした。
沖縄かりゆしFCvsヴォルカ鹿児島

後半開始約20分頃だったと思います。 樋口が斎藤からのパスを受けすかさずゴールを決めました。 このゴールを機に沖縄かりゆしFCが生まれ変わった様に動きが軽やかになりました。

先ほどのゴールからおよそ4分、斎藤がゴールを決めました。
斎藤のゴールからおよそ3分後、次は浅野大地がシュートを放ち見事ゴールを決めました。

沖縄かりゆしFC攻撃陣が容赦なく攻め続けました。後半開始37分位だったと思います。 FWの斎藤がゴールを決めました。

前節の試合内容に比較して、綺麗なサッカーではありませんでしたが、
決定的場面でキチンと決める強さを感じました。

※前半と後半で、全ての人が変わった様に選手達の動きが良くなった。

★本日の個人的感想
強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強いのである。

仲本洋監督と私
沖縄かりゆしFCvsヴォルカ鹿児島


Posted by さくー at 2008年07月07日   00:20
Comments( 10 )
この記事へのコメント
さくーさん

コメントを頂きありがとうございます!
そして応援お疲れ様です!!
かりゆしFC、WIN〜♪嬉しいですねぇ☆
本当にJFLで戦っているかもしれませんね♪♪
Posted by サユリサユリ at 2008年07月07日 02:31
さくーさん おはようございます!
初コメントです。

昨日はオツカレさまでした!
後半、新しいコールで流れが変わった気がしました。
その後さらに応援も熱くなって、ますますかりゆしが勢い付きましたね。
やっぱり応援は力になるんだと思った試合でした!

対ヴォルカ鹿児島は5年振りの勝利だそうです。
そんな試合を生で見れて最高です☆(^0^)/
次はVV長崎。応援団も一層力を入れて応援しましょうー!
サッカーは詳しくない私ですが、応援だけでも頑張りますっ!
よろしくお願いします♪
Posted by ねろめ at 2008年07月07日 14:34
サユリ

サユリさんコメントありがとうございます。
昨日サユリさんらしき人を見かけて声をかけようと思いましたが、間違えたらまずいと思い声をかけませんでした。

昨日の勝利、本当に良かったです。 来季はJFLでの戦いです。
Posted by さくーさくー at 2008年07月07日 20:44
ねろめさん

ねろめさん、昨日は大変失礼しました。(^^;)
私は、ねろめさんの事がサユリさんと思っていました。
本当にゴメンなさい~。 (反省)猿でもできるか~・・・。

あのコールは安田団長か潤さんが考えたコールです。

かりゆし応援団は、沖縄風オリジナルと、何処かのチームの応援団のパクリもします! パクリでも選手達が元気になればそれでいいのです。

ねろめさんは、選手達の背番号を殆ど分かるから凄いです。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by さくーさくー at 2008年07月07日 20:54
はじめまして。
かりゆしの情報を探していて、ココにたどり着きました。

わたしは横浜からかりゆしFCを応援しています。

こちらでは、なかなか、かりゆしの情報は入って来ないので、
これからもちょくちょく寄らせていただきます。
Posted by あき at 2008年07月07日 21:34
あきさん

はじめまして、初コメントありがとうございます。
今の沖縄かりゆしFCは最高のチームです。
動物で例えればライオンです。

ハングリーで狙っているのです。
現在九州リーグ3位ですが、狙う者が遥かに強いですからね!

今後とも横浜からの応援を宜しくお願いします。
Posted by さくーさくー at 2008年07月07日 21:46
さっそくお返事ありがとうございます。

動物にたとえると『ライオン』。
たしかにそうかもしれませんね。
今年は4月の新日鐵戦と先日の長崎での集中開催を
観に行きましたが、
常に前へ前へとゴールを狙う姿勢は
猛獣と同じかもしれません。

今月末の長崎戦も観戦に行くので、
ヴォルカ戦で自信をつけたかりゆしが観れるのを
楽しみにしています。
Posted by あき at 2008年07月07日 22:18
あきさん

あきさん、宜しければ7月27日(日) の対V・ファーレン長崎を 私達応援団と一緒に応援しませんか?
今の沖縄かりゆしFCは、未来で一番輝いている過去です。

JFL昇格前の過去を一緒に盛り上げましょう.(^^)/
Posted by さくーさくー at 2008年07月07日 23:05
さくーさん
こんばんわ♪
試合、実は道に迷い辿り着けなかったのデス!笑
私も応援したかったデス!!
なので、次回はしっかり応援駆けつけますッ!!!!
ねろめさんからも、お話伺いましたッ♪
27日にご挨拶に伺いますので、宜しくお願い致しますッ☆
Posted by サユリサユリ at 2008年07月08日 01:19
サユリさん

こちらこそ宜しくお願いします。
みんなで楽しく応援しましょう(^^)/
ハッピー~・ハッピー~・かりゆし♪ ハッピー~・ハッピー~・かりゆし♪
ゴールに1発かりゆし♪

応援団が楽しく応援すれば、選手達の動きも良くなると思います。
Posted by さくーさくー at 2008年07月08日 20:06
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。