

プラスナインCUP
6月15日(日)AM11:00~宜野湾市にある憩いの市民パークにて、プラスナインCUPが開催されました。
参加チームは35チームで、私のチームはビギナー(初心者)で参加しました。私の場合、決して初心者ではないと思うのですが、ここ最近エンジョイクラスでの成績が悪かったので、ビギナーで挑戦する事にしました。

私のチームは、チームとして1度も練習していないので、第一試合を練習という気持ちで戦いました。
第一試合は先取点をしたのですが、1-2で負けてしまいました。
第二試合は2-2のドロー。(第一・第二試合までは私は監督)。
第三試合から、選手として出場しました。
第三試合、私はFWを務めました。走りたくてもハーフラインよりバックにはもどらず、点を取る事を考えていました。
その試合は味方チームのナイスパスにより、私が2点入れました。

無駄な動きはせず、パスを貰ってちょんで点を取りました。
完全な組織プレーです。第三試合は2-0で勝利しました。
第4試合は、MFを務めました。
私の性格上走り回るがすきなので、MFがいいです。
味方の選手がシュートをして、ゴールポストに当たり跳ねたのを私が合わせてゴールを決めました。
更に3名で攻めて、私にパスが回って来たのでシュートを決めました。
第4試合は3-0で勝利しました。

メンバーの一人が次の試合、2-0で勝てば得失点差で優勝も狙えるぞといいました。しかし第5試合は2-2のドローでした。
最終試合の第6試合は、1-2で負けてしまいました。
その試合は、うちのメンバーが完全に体力負けでした。
プラスナインCUPは、勝ち負けではなく得失点差で順位が決まります。
実際は、6戦中2勝2敗2引き分けでしたが、得失点差では3位でした。
ビギナークラスでは、9チーム中3位の上位でした。
結構満足できました。
本日の大会はアシストを狙っていたのですが、アシストではなく私一人で4点取れました。もちろん正確に言えば組織プレーでとった4点です。

本日もみんな自己満足が出来ました。
チームとして練習ができればの話ですが、ビギナークラスでは優勝は十分に可能という事も分かりました。
ナインプロモーションの宮城代表・新崎さん・伊芸さん、ストレスも吹っ飛び超スッキリしています。9月15日のCUPも出場しますので、今後とも宜しくお願いします。
参加チームは35チームで、私のチームはビギナー(初心者)で参加しました。私の場合、決して初心者ではないと思うのですが、ここ最近エンジョイクラスでの成績が悪かったので、ビギナーで挑戦する事にしました。

私のチームは、チームとして1度も練習していないので、第一試合を練習という気持ちで戦いました。

第一試合は先取点をしたのですが、1-2で負けてしまいました。
第二試合は2-2のドロー。(第一・第二試合までは私は監督)。
第三試合から、選手として出場しました。
第三試合、私はFWを務めました。走りたくてもハーフラインよりバックにはもどらず、点を取る事を考えていました。
その試合は味方チームのナイスパスにより、私が2点入れました。

無駄な動きはせず、パスを貰ってちょんで点を取りました。
完全な組織プレーです。第三試合は2-0で勝利しました。
第4試合は、MFを務めました。
私の性格上走り回るがすきなので、MFがいいです。
味方の選手がシュートをして、ゴールポストに当たり跳ねたのを私が合わせてゴールを決めました。
更に3名で攻めて、私にパスが回って来たのでシュートを決めました。
第4試合は3-0で勝利しました。

メンバーの一人が次の試合、2-0で勝てば得失点差で優勝も狙えるぞといいました。しかし第5試合は2-2のドローでした。
最終試合の第6試合は、1-2で負けてしまいました。
その試合は、うちのメンバーが完全に体力負けでした。
プラスナインCUPは、勝ち負けではなく得失点差で順位が決まります。
実際は、6戦中2勝2敗2引き分けでしたが、得失点差では3位でした。
ビギナークラスでは、9チーム中3位の上位でした。
結構満足できました。
本日の大会はアシストを狙っていたのですが、アシストではなく私一人で4点取れました。もちろん正確に言えば組織プレーでとった4点です。

本日もみんな自己満足が出来ました。
チームとして練習ができればの話ですが、ビギナークラスでは優勝は十分に可能という事も分かりました。
ナインプロモーションの宮城代表・新崎さん・伊芸さん、ストレスも吹っ飛び超スッキリしています。9月15日のCUPも出場しますので、今後とも宜しくお願いします。
Posted by
さくー
at
2008年06月15日
22:08
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
さくー頑張ったね~
お疲れ様!
お疲れ様!
Posted by マッシー!! at 2008年06月18日 18:27
いつも参加していただきありがとうございます!
順位を伝えたときの、あのうれしそうな顔がなんともいえないぐらい、輝いていて僕もうれしかったし、もっと楽しいものを提供していきたいなと思いました。
次回からいよいよさくがわさんお待ちかねの、室内です!
大会自体の試合時間も長くなるので、次回はチームで一度練習してからの参加がよろしいかもしれませんね!
目指せ優勝!!
ひーさー
順位を伝えたときの、あのうれしそうな顔がなんともいえないぐらい、輝いていて僕もうれしかったし、もっと楽しいものを提供していきたいなと思いました。
次回からいよいよさくがわさんお待ちかねの、室内です!
大会自体の試合時間も長くなるので、次回はチームで一度練習してからの参加がよろしいかもしれませんね!
目指せ優勝!!
ひーさー
Posted by hisa at 2008年06月18日 23:06
マッシー
マッシーいつもありがとう、もう少しで優勝狙えたけどなー。
次の機会に頑張ります。
マッシーいつもありがとう、もう少しで優勝狙えたけどなー。
次の機会に頑張ります。
Posted by さくー
at 2008年06月19日 00:13

hisa さん
ひーさー、ナインCUP最高に楽しかったです。
私はプラスナインCUPなしには生きて行けません。v(^^;)
もっと仲間(別チーム)を呼んで参加したかったのですが、日頃の仕事が忙しく目の前の情報を処理する事で精一杯です。
やるサッカーの楽しさを少しづつ広げて行きたいです。
ひーさー、9月も参加するから宜しくね~。(^^)
ひーさー、ナインCUP最高に楽しかったです。
私はプラスナインCUPなしには生きて行けません。v(^^;)
もっと仲間(別チーム)を呼んで参加したかったのですが、日頃の仕事が忙しく目の前の情報を処理する事で精一杯です。
やるサッカーの楽しさを少しづつ広げて行きたいです。
ひーさー、9月も参加するから宜しくね~。(^^)
Posted by さくー
at 2008年06月19日 00:21
