飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

沖釣り

私達兄妹・甥・姪6人で昨日沖釣りへ行きました。

サンノリー北谷店 店長 佐久川正悟さん(私の弟で一番末っ子)
沖釣り

甥っ子と妹(行きは良い良い、現場は恐い~)
沖釣り

右 私の妹(次女)の旦那で義弟(色は黒いがヤマトんちゅ 愛知県の人)
沖釣り

もう一人姪っこが居たのですが、最初から最後迄船酔いでダウンしておましたので、画像に登場して来ません!

その日は沖縄かりゆしFCの試合も長崎であるので、船の揺れに超弱い私は、死ぬ気の本気で釣りに取り掛かりました。

朝ごはん後に、エスカップ1本・船を乗る1時間前に船酔い予防の薬(液体)を1本・船に乗って約2時間後に更に船酔い予防の薬1本、もちろん前日の睡眠は6時間以上で釣りに臨みました。

私はサビキで最初あたりが悪かったです。
ぐるくんを2匹釣った後に、通行人(センスルー)をお腹に引っ掛けました。びっくり!

最年長の私(ギリギリ30代) 船上でキチンと弁当も食べたぞ!
沖釣り

私と弟以外は全員船酔い状態でしたが、船酔いで昼寝しているハズの義弟が目を覚ましました。目を覚まして約1時間後下の画像を御覧ください!

沖釣り

船酔いから蘇った男 悔しいけどカッコイイピース
沖釣り

釣りの成果
沖釣り

私の必死で釣った獲物  ぐるくん2匹は弟から貰った。
沖釣り

荒波が来ても、海に落ちてもと言う感覚で臨めば釣れる事が分かった。
(泳ぎが専門だからねニコニコ

沖縄かりゆしFCも勝ったし、私は超幸せ者です。

サンノリー北谷店の佐久川店長・名前は分かりませんが、船長さんありがとうございました。今回船酔いを克服できたので、自信が付きました。いつかパヤオにも挑戦して、新鮮なカツオ・マグロを釣りたいです。


Posted by さくー at 2008年06月10日   00:20
Comments( 10 )
この記事へのコメント
さく~弟、つりぐ店の店長!
早く教えてくれたら良かったのに!
その前に
さくーに弟が居たって知らなかったさ~御免!
もぐり専門のさくーにも連れましたか!
お疲れ様!
Posted by ちーちゃん at 2008年06月10日 14:17
ちーちゃんさん

ちーちゃん、いつもありがとう。
下に妹が3人、弟が一人います。

末っ子の弟は、バカな兄貴達とは違い一番やさしいぐゎ~です。
今日は弟から色々勉強になりました。

人を喜ばせる、自然に持ち上げる等、精神面では私なんかより弟の方が遥かに大人です。

いつか壱参会の悪友達と沖釣り行きたいなー。
大漁だった場合は、ちぬまんに寄贈とかしたいな。
未だそこまでの実力はないか。(^^;)
Posted by さくー at 2008年06月10日 23:49
是非、企画提案御願いします。
よろしくね!
Posted by ちーちゃん at 2008年06月11日 13:51
釣り好きな、しんじーとハヤトに相談して見るさーね。
しんじーたまにはコメント入れてくれ!
付き合い悪いな。(^^)
Posted by さくー at 2008年06月11日 23:32
さっくーさん、自分もさくーに弟がいるとは知らなかった。しかも三人も。兄貴と妹は知っていたけど。とりあえず壱参会で1番の釣り好きは肇なので。毎週、沖釣りに行ってます。手も指先の皮がはげるくらい。
Posted by 名無し at 2008年06月12日 05:08
はじめ~
いいな~
Posted by ちーちゃん at 2008年06月12日 18:17
名無しさん

弟は一人で、義弟が3名います。
7月・8月は仕事関係の事で忙しいので、秋頃にみんなで行きたいなー。
ところで名無しさんは、しんじーかな?しんきーかな?
Posted by さくー at 2008年06月12日 22:15
ちーちゃん

そう言えば、最近ハジメーに会っていないなー。
ハジメー元気かな?
Posted by さくー at 2008年06月12日 22:19
さくーさん。このブログにでてる沖釣りの事が今日の夕刊、琉球新報の釣り情報に載ってたよ。写真付きで。さくーは写ってなかったけど。みたかな?
Posted by 名無し at 2008年06月13日 19:44
名無しさん

あのメンバーで、新聞をキチント見る奴はしんじ~だ!!(^^)
わったーはタイムスだから見てないよー。

しんじ~話変わるけど、その後どーなった?
どぅしぐぁーとして、心配だばーよ。
うんちゅ~は元気かな?

ネタは未だあるけど、そろそろケンイチにも情報提供しないとな。v(^^)
Posted by さくー at 2008年06月13日 23:14
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。