飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル

NW北九州勝利!

ニューウェーブ北九州
◇スターティングメンバー

 GK 水原
 DF 永野・ドグラス・冨士・佐藤
 MF 桑原・タチコ・森本・日高・佐野
 FW 河内

◇リザーブメンバー
 GK 船津
 DF 加藤・吉野・市村
 MF 小野
 FW 古賀・宮川

★流通経済大学戦は前半を終了し、3対0でNW北九州がリードした。

★前半18分セットプレーからドグラス選手のシュートで先制。

★その後、コーナーキックをタチコ選手が頭で合わせて追加点をあげる。

★そして、34分タチコ選手のロングシュートがゴールに突き刺さり3点目をあげました。

★後半7分ゴール前の混戦からタチコ選手がハットトリックとなるこの日3得点目を決め、4対0となる。

★その後、流通経済大学に2点を取られるものの4対2で勝利し、貴重な勝点3を獲得した。

と上記の様に、NW北九州の公式ホームページの情報掲載がありました。

※私個人の感想
先入観なのですが、タチコはFC琉球時代にJFLでは通用しないと思っていました。流通経済大学は決して弱くないです!

私の記憶が正しければ、FC琉球は、流通経済大学戦において勝ち数より負け数の方が多いです。(若くて走り廻る選手が多い)

その流通経済大学相手に、ハットトリックは凄すぎます。今日の試合情報でタチコを見直しました。

タチコ良く頑張った偉い!
与那城ジョージ監督勝利をありがとう。


Posted by さくー at 2008年05月25日   23:02
Comments( 6 )
この記事へのコメント
さくーさん こんにちは!

応援に行ったんですか?
Posted by ちーちゃん at 2008年05月26日 12:11
 さくーさん、昨日は勝利おめでとうございます。
 タチコ…天皇杯で 学生にすら当たり負けしてたから…びっくりです。
 NW北九、かりゆし 共に 悔しいけど チームのために闘っているからこそ勝利に繋がっているんだと思います。6/1は京都に乗り込んで 選手達を鼓舞してきます。
 余談ですが かりゆし ユニフォーム カッコイイですね、ウチの今年のブルーなユニフォームより 数倍カッコイイですよ。
Posted by 保育士ユウキ at 2008年05月26日 19:52
ちーちゃんさん

いいえ、応援には行っておりません。
NW北九州の公式ホームページ情報です。
Posted by さくー at 2008年05月26日 22:26
保育士ユウキ さん

だろ~!ゆうき~、私もかりゆしのオレンジユニホーム気に入ってるんだ。
FC琉球のユニホームも、九州リーグ時代のオールベンガラ色はカッコ良かったなー。

今のかりゆしFCの雰囲気には、古き良きFC琉球の雰囲気があります。
選手・フロント・サポーター・スポンサーでJFLを目指しています。(^^)
Posted by さくー at 2008年05月26日 22:35
九州リーグ時代のやつが一番かっこよかったですよね。あれには藤吉さんにサインをして頂きました。あの日は興奮して寝られなかった(なかなか寝付けなかった。)           ちなみにマニアックに言うと 海邦銀行のユニもかっこいいですよね。    あれ販売して欲しいです。
Posted by 保育士ユウキ at 2008年05月27日 18:53
私も娘のベンガラ色のTシャツに、藤吉さんのサインを頂きました。
当時は私が藤吉さんのファンで、娘が加藤潤のファンでした。

ゆうきーには悪いけど、海邦銀行のユニホームには興味ないです。(^^;)
許してくれ。

今は沖縄かりゆしFCとNW北九州が1番です!
少しずつ応援する仲間を増やしている最中です。
Posted by さくー at 2008年05月27日 21:35
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。