飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 沖縄発信型 中小企業の集客・販売支援サービス › あきらめた夢 国際特許

あきらめた夢 国際特許

私は3年前に日本特許を出願しておりました。
国際特許も出願する予定でした。(中国・アメリカ・フランス等)

日本特許は出願中で、本気で世界を視野に入れておりましたが、妻の猛反対にあい、世界進出は断念しました。

3年前の私は、特許で成功して大企業と手を取り合い、年間収入が何億円の計算でした。

儲けた利益で、賃貸マンションの建設を計画しておりました。

日本特許を出願するだけでも、法律事務所を通して申請すれば35万円かかりました。国際特許出願は100万円かかるそうです。

日本特許出願中に、様々な企業に社長あてに手紙で営業しました。
もちろん、殆どが門前払いでした。

しかし1箇所だけ手応えがありました。
世界で有名なスポーツ用品のpumaです。
pumaジャパンに営業したのです。

原田雅弘社長からの、直筆サイン入りの手紙に超感動しました。

特許出願から約3ヶ月は、毎日ワクワクでした。
しかし商品の研究やら何やらで100万円投資したのも事実です。

妻の反対の中、特許の夢は薄れ不動産投資の方へ目が向く様になりました。不動産投資方が投資額が遥かに大きいのですが、確実に利益が出るという自信から、お城造りを計画する様になりました。

現実問題、日本・国際特許は本日を持って断念しましたが、後悔はしておりません!総合的に見れば大きなプラスです。

私の中では特許を成功させた後に、賃貸マンションの計画がありましたので、現実1棟目は完成し儲かっていると迄言えませんが、利益は出ているので、成功の部類に入っております。

大金持ちになる事が夢でしたが、小金持ちにしておきます。

私の人生あと20年迄に、60歳までに賃貸マンションあと2棟建設して、合計3棟完成させて子供達に平等に財産を分け与えます。

現実主義の小金持ちを目指します!

本当に3年間大きな夢を持つ事ができました。
その大きな夢のお陰で、賃貸マンション建設も可能になりました。

馬鹿でかい夢を持つ事により、不可能が可能になる事も分かりました。

最後になりますが、那覇市内に事務所のある、えるだ法律事務所の弁護士の島袋先生・特許部の有賀さん3年間色々とお世話になりました。


Posted by さくー at 2008年05月21日   00:26
Comments( 4 )
この記事へのコメント
おはようございます。

え~、なんの特許ですか?

私も小金持ちめざします(笑)
Posted by 比嘉勇樹比嘉勇樹 at 2008年05月22日 07:22
さく~さん おはようございます。

頑張ってるね~関心 関心!
Posted by ちーちゃん at 2008年05月22日 10:11
比嘉勇樹さん

比嘉社長、女性には関係ない特許です。
人口から考えると、当たればの話ですがバカでかい金額になったと思います。 今となっては、ただの夢です。

比嘉社長は既に小金持ちでないですかー。(^^)
Posted by さくーさくー at 2008年05月22日 22:59
ちーちゃんさん

ちーちゃんさん、いつもありがとうございます。
頭の中を切りかえて、次のステップに挑戦します。
私の場合、挑戦する事が癒しですからね。v(^^)
Posted by さくーさくー at 2008年05月22日 23:04
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。