

沖縄てんぷらNO1の店
旧具志頭村港川にある沖縄で一番沖縄てんぷらの美味しいお店をご紹介します。
天ぷら・さしみのヨシ鮮魚店です。
決してハイカラなてんぷら屋ではないのですが、いつもお客さんが多いことは確かです。
今日もお客さんがいっぱいでした。(駐車場がいっぱい)

店内で順番待ちの人

何処で情報を得たのか分かりませんが、車が「わ」ナンバーの観光客の本土の方も見えておりました。
ちなみに天ぷらのお値段ですが、魚・イカ・イモ・野菜どれでも1個50円です。
イカてんぷら

お客さんがいっぱいでしたので、車内で妻と娘3名で食べました。
ウチナーンチュはてんぷらにウスターソースが定番ですが、妻はここのてんぷらは何もつけない方が美味しいと言っております。
御覧の通り見た目は美味しそうではないです。
しかし、これが見た目とは別に美味しいんです。
てんぷらのコロモが、かすかに甘いです。これがウチナーンチュへの人気のヒケツと考えられます。
それと店主のおばーのゆんたく(トーク)の面白いこと。(^^)
あっさりしています。
沖縄風お笑いと言っても過言ではないです。
あくまでも店の雰囲気は観光客向けではないですが、地元沖縄の人に愛されているてんぷら屋さんです。
天ぷら・さしみのヨシ鮮魚店です。
決してハイカラなてんぷら屋ではないのですが、いつもお客さんが多いことは確かです。
今日もお客さんがいっぱいでした。(駐車場がいっぱい)

店内で順番待ちの人

何処で情報を得たのか分かりませんが、車が「わ」ナンバーの観光客の本土の方も見えておりました。
ちなみに天ぷらのお値段ですが、魚・イカ・イモ・野菜どれでも1個50円です。
イカてんぷら

お客さんがいっぱいでしたので、車内で妻と娘3名で食べました。
ウチナーンチュはてんぷらにウスターソースが定番ですが、妻はここのてんぷらは何もつけない方が美味しいと言っております。
御覧の通り見た目は美味しそうではないです。
しかし、これが見た目とは別に美味しいんです。
てんぷらのコロモが、かすかに甘いです。これがウチナーンチュへの人気のヒケツと考えられます。
それと店主のおばーのゆんたく(トーク)の面白いこと。(^^)
あっさりしています。
沖縄風お笑いと言っても過言ではないです。
あくまでも店の雰囲気は観光客向けではないですが、地元沖縄の人に愛されているてんぷら屋さんです。
Posted by
さくー
at
2008年05月06日
00:34
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
おはようございます。
旨そうですね~。
ホクホクの天ぷら食いて~
旨そうですね~。
ホクホクの天ぷら食いて~
Posted by 比嘉勇樹
at 2008年05月06日 08:58

比嘉勇樹さん
おはようございます。
比嘉者社長、あまりにもお腹が空いて魚・イモ・野菜てんぷらはアップしませんでした。見た目はイマイチですが、本当に美味しいです。
南部方面に行かれる機会がありましたら、是非食べてみてください。
きっと満足頂けると思います。
おはようございます。
比嘉者社長、あまりにもお腹が空いて魚・イモ・野菜てんぷらはアップしませんでした。見た目はイマイチですが、本当に美味しいです。
南部方面に行かれる機会がありましたら、是非食べてみてください。
きっと満足頂けると思います。
Posted by さくー
at 2008年05月06日 10:00

へぇ〜
はじめて知りました!
はじめて知りました!
Posted by ちーちゃん at 2008年05月06日 15:07
ちーちゃん さん
うそー、ちーちゃんさんならヨシ鮮魚店分かると思ったのにー。
まず食べてみて、衣が違います。そして美味い。(^^)/
うそー、ちーちゃんさんならヨシ鮮魚店分かると思ったのにー。
まず食べてみて、衣が違います。そして美味い。(^^)/
Posted by さくー
at 2008年05月06日 20:37
