

清掃区域拡大5
毎度しつこい様ですが、本日も清掃のお話です。
いつも清掃をしている近くの道路ですが、清掃区域の進出を図りました。
おそらく沖縄市のシルバー人材センターの方が、草刈り作業をしたと思うのですが、刈った草が少し残っていたので私が清掃を行いました。

この歩道付近を清掃する前に、私が住んでいるアパートのベランダと他の道路も清掃しておりましたので、途中で日が暮れて暗くなりました。

少々暗くても掃除は出来ましたので、通行車両に注意してホーキで清掃を行っておりました。

清掃が終了した頃には、デジカメ画像では真っ暗でした。 今日も地域のために頑張れたという自己満足感から、明日からの仕事が自信を持って頑張れそうです。
いつも清掃をしている近くの道路ですが、清掃区域の進出を図りました。
おそらく沖縄市のシルバー人材センターの方が、草刈り作業をしたと思うのですが、刈った草が少し残っていたので私が清掃を行いました。

この歩道付近を清掃する前に、私が住んでいるアパートのベランダと他の道路も清掃しておりましたので、途中で日が暮れて暗くなりました。

少々暗くても掃除は出来ましたので、通行車両に注意してホーキで清掃を行っておりました。

清掃が終了した頃には、デジカメ画像では真っ暗でした。 今日も地域のために頑張れたという自己満足感から、明日からの仕事が自信を持って頑張れそうです。
Posted by
さくー
at
2007年12月16日
20:51
Comments( 9 )
Comments( 9 )
この記事へのコメント
とても綺麗に掃除がされて
気持ち良いです!
私が掃除をしてるわけではないのに
なんだか自分の心の掃除も
してもらった感じになりました。
さくーさんのお陰で
スッキリ気分です。
私も我が家の年末掃除
がんばります!
「ありがとうございます」
気持ち良いです!
私が掃除をしてるわけではないのに
なんだか自分の心の掃除も
してもらった感じになりました。
さくーさんのお陰で
スッキリ気分です。
私も我が家の年末掃除
がんばります!
「ありがとうございます」
Posted by (有)鳳凰(ほうおう)
at 2007年12月17日 00:51

頑張ってますね~
さくーのブログを読んでいると
ココロも洗われますよ
さくーのブログを読んでいると
ココロも洗われますよ
Posted by マッシー!! at 2007年12月17日 11:55
(有)鳳凰(ほうおう)さん
実はこれ清掃する前の画像です。(^^;)
(有)ビッグ開発の事務所が移転して、9ヶ月もの細かいゴミが沈殿しております。
いつか雨降りのホコリの立たない時に綺麗に清掃します。 清掃後はデジカメでは真っ暗で状況が見ませんでした。
家の清掃楽しく頑張ってくださいね。(^^)
マッシー
いつもありがとうね~! 心も洗われるなんて、お世辞でも超うれしいです。(^^;)
実はこれ清掃する前の画像です。(^^;)
(有)ビッグ開発の事務所が移転して、9ヶ月もの細かいゴミが沈殿しております。
いつか雨降りのホコリの立たない時に綺麗に清掃します。 清掃後はデジカメでは真っ暗で状況が見ませんでした。
家の清掃楽しく頑張ってくださいね。(^^)
マッシー
いつもありがとうね~! 心も洗われるなんて、お世辞でも超うれしいです。(^^;)
Posted by さくー
at 2007年12月17日 20:00

こんばんは!
凄いですね~
自己満足でも何でも地域を思う心や志が無ければ出来ないことです。
隊長の清掃活動(生き方?)を読んで、こんな私でも周辺位きれいにしないとな・・と思い始めてきました。
ありがとうございます。
清掃活動、今後も続けてくださいネ。
凄いですね~
自己満足でも何でも地域を思う心や志が無ければ出来ないことです。
隊長の清掃活動(生き方?)を読んで、こんな私でも周辺位きれいにしないとな・・と思い始めてきました。
ありがとうございます。
清掃活動、今後も続けてくださいネ。
Posted by 琉球一筋 at 2007年12月17日 21:00
琉球一筋さん
お褒めの言葉ありがとうございます。
琉球一筋さん、清掃の際に車両の通行に十分に注意されてください。
私の性格ですので、これから1年半位後に、沖縄市以外の歩道を清掃していると思われます。(^^;)
話が変わりますが、来季のFC琉球は強くなりますよー。 野口社長の事だからこのまま叩かれっぱなしではないと思います。
私には分かるんです、あの人はただ者ではない。
それとスポーツ応援は、あくまでも娯楽です。 仕事ではありませんので、楽しく熱く応援したいですね。
お褒めの言葉ありがとうございます。
琉球一筋さん、清掃の際に車両の通行に十分に注意されてください。
私の性格ですので、これから1年半位後に、沖縄市以外の歩道を清掃していると思われます。(^^;)
話が変わりますが、来季のFC琉球は強くなりますよー。 野口社長の事だからこのまま叩かれっぱなしではないと思います。
私には分かるんです、あの人はただ者ではない。
それとスポーツ応援は、あくまでも娯楽です。 仕事ではありませんので、楽しく熱く応援したいですね。
Posted by さくー
at 2007年12月17日 21:21

こんにちは♪
いっもお掃除ご苦労様です、
いっもお掃除ご苦労様です、
Posted by 琉那 at 2007年12月18日 12:13
さくさんへ
ペタありがとうございますm(uu)m
そして、お掃除お疲れ様です♪
シルバー人材の人たち
時々ですが、草は刈って
片付けを忘れて
帰ってしまうことがあるんですよね
私は、地域の清掃には
仕事の都合で参加したことは
ありませんが
散歩するときや、
食事して歩いて帰るときには
落ちているチリを拾って
少しでも奇麗になったらいいなーとは
思ってやってきましたが
次は、さくーさんを見習って
私の家の周辺を掃除する勇気を持ってみようと
思いました
ペタありがとうございますm(uu)m
そして、お掃除お疲れ様です♪
シルバー人材の人たち
時々ですが、草は刈って
片付けを忘れて
帰ってしまうことがあるんですよね
私は、地域の清掃には
仕事の都合で参加したことは
ありませんが
散歩するときや、
食事して歩いて帰るときには
落ちているチリを拾って
少しでも奇麗になったらいいなーとは
思ってやってきましたが
次は、さくーさんを見習って
私の家の周辺を掃除する勇気を持ってみようと
思いました
Posted by ④〇⑤
at 2007年12月18日 13:45

さくーさん!こんにちは~
暗くなるまで清掃活動・・・
お疲れ様です!
お一人で掃除されているんですか~
さくーさんのおかげで周辺の方々も
気持ち良く毎日を過ごされているんでしょうね
暗くなるまで清掃活動・・・
お疲れ様です!
お一人で掃除されているんですか~
さくーさんのおかげで周辺の方々も
気持ち良く毎日を過ごされているんでしょうね
Posted by えいじ
at 2007年12月18日 14:31

琉那 さん
いつもありがとうございます。 自己満足で頑張っております(^^;)
④〇⑤さん
初コメントありがとうございます。
私を見習わなくていいですよ。 私は自己満足ですので。
万が一④〇⑤さんが、通行車両にはねられたらたいへんです。 安全・健康が第一です。
また遊びに来てください。
えいじさん
清掃は一人でする方が心が落ち着きます。 本当に癒されます。
清掃はなるべく毎週実施したいですが、2週間後にする場合もあります。
清掃後は自己満足ですが、気持ちいいです。
いつもありがとうございます。 自己満足で頑張っております(^^;)
④〇⑤さん
初コメントありがとうございます。
私を見習わなくていいですよ。 私は自己満足ですので。
万が一④〇⑤さんが、通行車両にはねられたらたいへんです。 安全・健康が第一です。
また遊びに来てください。
えいじさん
清掃は一人でする方が心が落ち着きます。 本当に癒されます。
清掃はなるべく毎週実施したいですが、2週間後にする場合もあります。
清掃後は自己満足ですが、気持ちいいです。
Posted by さくー
at 2007年12月18日 20:15
