

泡瀬漁港での昼食
泡瀬漁港へ久々にお昼ご飯を食べに行きました。
食事する前の画像です。 どうぞ御覧ください。

上記画像はサメです。 写真で大きく見えますが、50cm位の小物でした。
上記画像はマグロです、美味しそうでした。
上記写真はカーエー(アイゴの仲間)です。 これがマースニー(塩煮)で美味しいです。
上記画像は島タコです。 塩揉みして、水洗いをして沸騰したお湯に1分だけボイルして醤油にわさびがまたこれが上手いんだ。(^^)
タコキムチも美味しいですよ。
お昼ごはんは、1500円のにぎり魚汁定食を頂きました。 日曜日とあってお客さんが大勢居ましたが、味はまあ~普通でした。
もう少し料理の見た目を重視して欲しいですね。 沖縄で1500円の料理は決して安くはないですよ。 泡瀬漁港さん、マンネリしないでお客さん目線で頑張ってくださいよ~。(^^)
食事する前の画像です。 どうぞ御覧ください。

上記画像はサメです。 写真で大きく見えますが、50cm位の小物でした。


上記写真はカーエー(アイゴの仲間)です。 これがマースニー(塩煮)で美味しいです。

上記画像は島タコです。 塩揉みして、水洗いをして沸騰したお湯に1分だけボイルして醤油にわさびがまたこれが上手いんだ。(^^)
タコキムチも美味しいですよ。
お昼ごはんは、1500円のにぎり魚汁定食を頂きました。 日曜日とあってお客さんが大勢居ましたが、味はまあ~普通でした。
もう少し料理の見た目を重視して欲しいですね。 沖縄で1500円の料理は決して安くはないですよ。 泡瀬漁港さん、マンネリしないでお客さん目線で頑張ってくださいよ~。(^^)
Posted by
さくー
at
2007年12月16日
19:34
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
今晩は!
パヤオ、沖縄に遊びに行った時に
行きました。 私は、いくら丼を食べましたが、
いくらが沢山のっていて、おいしく頂いたのを思い出します。
また、行きたいな~。
パヤオ、沖縄に遊びに行った時に
行きました。 私は、いくら丼を食べましたが、
いくらが沢山のっていて、おいしく頂いたのを思い出します。
また、行きたいな~。
Posted by 琉那
at 2007年12月16日 19:47

琉那さん
いつもありがとうございます。
今日3歳になる娘はイクラ丼を食べました。
値段は800円でイクラが沢山入っていて美味しかったです。 イクラ丼に関しては合格です。
イクラ丼は手ごろな値段で美味しく頂けましたが、にぎり寿司の見た目をもう少し美味しそうに見せる工夫が必要と感じました。
いつもありがとうございます。
今日3歳になる娘はイクラ丼を食べました。
値段は800円でイクラが沢山入っていて美味しかったです。 イクラ丼に関しては合格です。
イクラ丼は手ごろな値段で美味しく頂けましたが、にぎり寿司の見た目をもう少し美味しそうに見せる工夫が必要と感じました。
Posted by さくー
at 2007年12月16日 20:26

漁港に行くと潜りたくなりませんか?
美味しいのたべましたか?
美味しいのたべましたか?
Posted by マッシー!! at 2007年12月17日 11:53
マッシー
実は本音を言うと最近は海で潜る事自体が恐くなっております。 3年前迄は本気で素潜りの引退を考えておりましたが、依存症で出来ませんでした。
前の海の様に、地域の清掃活動の時間が心癒されます。 どの様な趣味でも少々の危険性はありますが、海よりは道路(歩道)の方が安全と考えます。
海を引退と断言は出来ませんが、恐いと思う今しばらくは行かないでおきます。
実は本音を言うと最近は海で潜る事自体が恐くなっております。 3年前迄は本気で素潜りの引退を考えておりましたが、依存症で出来ませんでした。
前の海の様に、地域の清掃活動の時間が心癒されます。 どの様な趣味でも少々の危険性はありますが、海よりは道路(歩道)の方が安全と考えます。
海を引退と断言は出来ませんが、恐いと思う今しばらくは行かないでおきます。
Posted by さくー
at 2007年12月17日 20:11
