各市町村にサッカー練習場を!
購読者のみなさん、こんばんは。
平成23年度4月から沖縄県は、文化観光スポーツ部が創設
されます。
沖縄県総合運動公園の陸上競技場をサッカーJ1リーグ対
応へ向けて動き出します。
那覇市も奥武山でJ1対応のサッカー場を建設するとの
こと。サッカーファンにとっては有難いことです。
そこで、沖縄県民の1人として提案があります。
沖縄県を中心に、沖縄本島の各市町村に公式サイズのサッ
カー練習場建設を提案します。
沖縄県が主体となって、沖縄県の各市町村・日本サッカー
協会・Jリーグ・沖縄県サッカー協会・FC琉球・海邦銀行
SCが連携をとれば、可能である。
サッカーのJ1・J2リーグの全てのチームと日本代表
チーム・海外のサッカーチームをキャンプに誘致しましょう!
J1・J2チームで確か38チーム。
選手・スタッフ・報道陣が沖縄へ移動するだけで、結構な
経済効果になります。
サッカー練習場建設は、確か日本サッカー協会から補助
金が得られたと専門の方からお聞きしました。
現在の仲井真県政ならできそうな予感がする。
芝草管理等の雇用創出のためにも、サッカー練習場を各
市長村に建設して欲しいです。
仲井真知事前向きに宜しくお願いします。