営業は足で稼ぐ!
購読者のみなさん、こんばんは。
私の仕事は総合職の何でも屋さんです。
時には作業員・時には技術講師(パソコンも少々含む)・時には事
務職・時には営業マン(企業訪問)等をこなしております。
今年は昨年より人材の売り込みの手ごたえを感じております。
3週間前に営業(企業訪問を)を4日間で40件以上の企業を訪問
した。
私より年上ですが女性弟子が、明日面接。
更に女性弟子が、来る24日に面接がある。
更に女性弟子の2名が沖縄の大手企業に視察に行く。
合計4名の女性弟子が、就職活動で動きだす。
今年は女性の求人が人気である。
人気というより、女性達が働く意欲を感じたので、そのように私が行
動した。
雇用確保の最前線で働いている私は、14年の経験のプライドがある。
そして、雇用に関する仕事は来る3月で最後にしたい。
いいえ、必ず最後にします。
今の沖縄は、まず第一に県外からお金を入れる仕組みを造らなけれ
ばならない。
雇用の受け皿の素である県外・国外からお金が入る仕組みを造らな
い限り、沖縄の発展は絶対にありえない。
これまで無駄扱いされてきた私の部署は、3月で終わりです。
無駄は省く、あたり前のことです。
今後も営業的な仕事は、続けて行きたい。
人は財産と私は考えている。