中城湾に軍艦集結!
購読者のみなさん、おはようございます。
中城湾に米軍・自衛隊の軍艦が集結しております。
その数見るだけで15隻以上。
対北朝鮮を想定しての軍事演習と思われます。
中城湾の軍艦
戦争は反対だが、今の時代は理想・空想だけではお隣の未熟な国が
何をしでかすか分からない。
米国・日本・韓国による軍事圧力はやむを得ないと考える。
米韓合同演習で、戦争勃発にいたらなかったが次は米日韓合同演習
である。その3国の圧倒的軍事圧力で戦争には至らないと思うが、少々は心配である。
戦争は反対ではあるが、韓国・米国・日本が密な連携が必要である
と考えます。
左側;ホワイトビーチ
ついでに申し上げます。
我が沖縄市・うるま市・沖縄県は日本国の防衛に大きく貢献している
のである。
沖縄市の東部海浜開発事業(泡瀬埋め立て事業)は、沖縄市は1円
たりとも支払わなくても良いと考えます!
写真に見える棒が、泡瀬通信基地です。
下の写真の左側が、アメリカ軍施設のホワイトビーチです。
写真の風景の後ろ、私の後方が極東最大の嘉手納基地があります。
日本国民のみなさん、日本国の防衛のために荷を背負っている沖縄
市が140億円以上もの税金を背負う必要があると思いますか?
私には全くないと考えます。
戦争が勃発すれば、真っ先に沖縄市は攻撃を受けることになるの
です。
日本国の防衛問題は、日本国民全員で考えて頂きます。
それと
普天間移設問題で、
県知事会を欠席した県をマスコミは大きく取り上げる必要があると考えます。