成功者の癖!

さくー

2010年07月10日 05:14

購読者のみなさん、おはようございます。
早朝の更新で誠にすみません。
子供と遊んだり、寝かせたりしていますので、この時間の更新
になりました。

早速ですが、私が知っている成功者の癖をお教えします。
ここで言う成功とは、結婚して子供が出来て自力で財産を築いた
人のことをいいます。

正直のところ、10年前の私は自分が結婚できるとは思っていませ
んでした。借金地獄が終了して間もない頃だったので、心身共に
疲れている時期であった。

時は流れて10年。
人は10年もあれば、生まれ変われる。
仕事の継続、継続することにより金融機関等に信用を失っていたもの
が、信用を取り戻すことだって出来るのである。

ウチナーンチュの成功者の癖は、掃除が上手いことである。
自分で家を建てた人は、庭の管理や家に面した歩道等の掃除が上
手いのである。

私は成功者の真似をして生きている。
そしてこの3年もの間、職場でも家庭でも生活する周辺の掃除が上
手になった。

私には自分の未来が頭の中で見えている。
私一代では、ちょっとした資産家。
息子や娘の時代には、結構な資産家になっている自信がある。

私達夫婦の教育次第だけど。

ただこれだけは言える。
無→有 の人間になるには、常に何かを考え時代の風を先読みする
能力をつけなければならない。

学生時代に勉強しなった分、今は何か考えることが楽しい位である。
さて今日も掃除をしながら何か考えよう。
家庭のこと。沖縄の経済のこと。