個人フットサルの結果!
昨日は興南高校野球の決勝戦があったため、フットサルティーダイン沖縄での個人フットサルのメンバーの集まりが悪かったです。10名集まったので一応試合は出来ました。
フットサルティーダイン沖縄
何となく体の動きの調子が悪かったですが、PM5時~PM7時の間の試合で、4得点1アシストの結果でした。GKとしての結果はこれまで5回試合参加で最悪でした。7失点をしてしまいました。私はGKは向かないようです。
私は年齢的に一番年上なので、体力はある方ではないですがカウンター攻撃が得意であることが再度分かった。味方チームが防戦を強いられているところを、GKにパスを要求した。
GKが私に向けてボールを投げた、私は相手ゴールに向かって走っていた。左足で軽くトラップをして転がるボールを体勢を崩しながらのシュート。
ボールがゴールの右中央に突き刺さった。
これまで5回の個人参加のうちカウンター攻撃に成功したのが3回である。
ナイターでフットサル
後方から宙に浮いているボールを低めに足でトラップしてのシュートは、決して簡単なことではない。自己満足出来ました。うちあと3本の得点のうち、1本は相手チームのGKと1対1になりシュートを放つと見せかけ右にフェイントしてのシュートも気持ち良かったです。
自分の体の動きが好調でない日に4得点もできて良かったです。
アシストが1点だったことが残念です。
アシストは味方チームに良い場所へパスしても、なかなか決まらないものだと思い知らされました。(以心伝心が必要)
2週間後は、アシスト3を目指して自主トレしたいと思います。フットサルは本当に楽しいスポーツです。