購読者のみなさん、こんばんは。
早速ですが、沖縄にはこの様な会社があります。
主に芝生管理業務
プロ野球や、プロサッカー等を応援している沖縄県民のみなさんは既にご存知と思いますが、沖縄本島の野球場・陸上競技場の芝生は、本土の方にはお見せ出来ない程、芝生の管理が悪いです。
雑草が多く混ざっていたり、芝生が剥がれていたり、目土用の砂に貝殻が混ざっていたり、沖縄本島内の競技場の芝生は最悪です!
テレビでもFC琉球関係者の解説者が、沖縄県内の競技場の芝生は悪すぎるとハッキリ言っておりました。
何年も前から、沖縄の芝生は管理が悪いと言われて来ているのに、いっこうに改善されないのが超不思議である。
しかもサッカー関係者は全員それを知っているのに、改善されない!
それは何故か?
私にもハッキリ言って分かりません!
おそらく、芝生管理業者と行政の慣れ合いがあるのではないかと見ている!
沖縄県の各陸上競技場の芝生は、本当にこのままで良いのであろうか?とかなり疑問に感じる。
私のブログは、国の偉い国会議員や、県議会議員の先生方・各市長村の議員の先生達が覗きに来てくださるので、丁度良い機会と思い本音で語らせて頂きます。
業務内容
沖縄県民は、そして
Jリーグ関係者は沖縄県内の公共の芝生管理のあり方について、相当疑問に感じております。
それはなにか、ずばり芝草管理の技術・技能についてです。
あまりにも芝生の管理が悪すぎます。
あの様な芝生で、よく昨年は横浜FCのキングカズが来たものだと感じました。
中にはJリーガーの選手が、プロ野球の選手が沖縄でキャンプをしたくないと、多方面からの情報が現実問題として私の耳にまで入って来ております。本当の話です。
そこで沖縄には、芝生の一流のプロが居るのにその技術・技能が生かされていない現実があります。自分の仕事にに誇りとプライド・自信を持ちかつ沖縄県を本気で良くして行こうと真剣に考えている方が、下記の名刺の方です。
沖縄出身の国会議員の先生方、沖縄県知事・沖縄県議会議員の皆さん、各市長村長・各市長村議員の先生方、下記の林代表は、沖縄県内では芝生管理の技術・技能は自らNO1と自負されております。
林代表の名刺
本土でゴルフ場での芝生管理経験が20年以上、沖縄県内で数年以上のおよそ30年近くの芝生管理の超ベテランです。
そこで、今後の沖縄スポーツ振興・スポーツ立県では彼の技術力が絶対必要になります!
そこで彼の技術を、沖縄県のスポーツ振興及び観光産業の発展に生かすべきだと考えます。林代表は造園業者の下請けによる、芝生管理でもやりたいと名言しております。
まずは1つ実績を残して、沖縄県民の信用を得たいと言っております。
ただ気がかりな事は、林代表がこのまま仕事が入らない状態が来る3月迄続く様であれば、本土の大企業の傘下経営のゴルフ場へ戻ると行っております。
そこの偉い人は、沖縄を見捨てなさいとまで言っているそうです。
林代表は、芝草管理に関しては超一流のプロと言っても過言ではないと思います。その超一流のプロを沖縄から手放した後は、絶対後悔が待ち受けていると思います。
沖縄のスポーツ振興・観光産業の発展には、芝生に関する確かな技術・技能・指導力が必要不可欠となります。
沖縄の偉い先生方・造園業界の皆さん、林代表の存在に気付いてください!!!
業務実績