沖縄カジノ登場!

さくー

2009年11月10日 00:07

ついに沖縄へカジノが導入されました。
と言うのは冗談でして、アメリカンビレッジ内のゲームセンターです。
中学生や高校生大人もエンジョイしておりました。

トランプゲーム


競馬ゲーム


スロットマシン


私は個人的にギャンブルは嫌いです。
何故なら、経営者が儲かる仕組みになっているからです。
沖縄県の人口137万人!

これだけ膨れ上がった人口を、歴史・文化等の観光産業で養うことは誰が見ても無理です。

民営の遊技場を閉店させて、公益カジノを推進させ沖縄県民を出入り禁止の条例を施行すれば、自然と公共工事が発生し沖縄の子供達に十分な教育が可能になるのです。

カジノ推進派でも、沖縄県民利用派と沖縄県民禁止派に別れます。
沖縄県民利用派で行くならば、民営の遊技場は全て閉店させるべきと考えます。

私はギャンブルは嫌いです!


夜のアメリカンビレッジ


しかし、沖縄県の経営とするならば大賛成です。
世界の大富豪・本土の大企業経営者・プロ野球選手等、必要以上にお金を持っている方々から、おこぼれがあってもいいじゃないですか。

沖縄ほどリゾート・スポーツ振興で将来性のある地域は他にないと思うのですがね。沖縄の未来は、地元の人間で考えようぜー。