東門市長へ感謝の気持ち。

さくー

2009年10月27日 00:02

本日の沖縄沖縄タイムス・テレビニュース等で東門市長が、「泡瀬埋め立て推進」を表明した。

私個人的には、2区推進迄の工事が理想ではあるがとりあえず1区の工事を推進すると名言しただけでも、沖縄市・うるま市・沖縄県全体の未来への展望が開けた。

沖縄市民活性化委員会では、「スポーツコンベンション施設」で国際交流を掲げた(案)と、「国際文化観光都市」を掲げた(案)の2つの(案)に絞り込まれてきております。

もちろん私は、サッカー専用スタジアムを中心としたスポーツコンベンション施設で、沖縄県総合運動公園との連携も計ります。

前にも申し上げましたが、沖縄市・沖縄県が今後本気でスポーツ振興で経済活性を考えるならば、野球場・各陸上競技場の芝生管理を本腰を入れて実施することです。

沖縄市が泡瀬の人口島に、サッカー専用スタジアム及びサッカー練習場を建設するならば、芝生の管理をプロスポーツクラブのスポンサー(民間企業)に実施させることにより、成功の道が開かれることでしょう。

東門市長、沖縄市民・沖縄県民のための前向きなご決断をありがとうございました。心から感謝します。